雑談37



引き続きスレ継続(^^)d
画像サムネイル33kb

はっぴーラムネ
emoji[clock]2022/01/05 17:21
書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残299件カキコミ可 1/47n
累計5,147hit
今日2/昨日7

[1]うに
emoji[clock]01/07 12:49
こんちゃす

はっぴーラムネさん、スレ建て感謝です。


はてさて、
昨日の雪での混乱も、
うちの方では大きなこともなかったでした。
良かった良かった。

んで、
今日は割と気温が上がってくれてますので、
道路上は大体溶けてしまってくれそうです。

画像サムネイル83kb画像サムネイル89kb画像サムネイル72kb画像サムネイル158kb画像サムネイル187kb画像サムネイル116kb

[削除|編集|コピー]
[2]はっぴーラムネ
emoji[clock]01/07 21:04
皆様こんばんわ(^^)/

この寒さでホテルなどへの配達でバタバタしてみした。
お昼ご飯の休憩もまともに取れず。

温暖なラムネ地方でも雪がチラチラ降るぐらいだから仕方ないか。(^_^;)

画像サムネイル463kb画像サムネイル455kb

[削除|編集|コピー]
[3]うに
emoji[clock]01/10 11:56
こんちゃす。

忘れそうになってましたが、
来月末には検査入院だわ。

はい。
うちの子の車検ですねバーロー。
納税証明書、何処に仕舞ったか探しておかないと……
車検前にタイや交換……とか思ったときもありましたが、
山の残り具合から、全然問題なく通せそうですの。

画像サムネイル126kb画像サムネイル42kb画像サムネイル87kb画像サムネイル84kb画像サムネイル273kb

[削除|編集|コピー]
[4]うに
emoji[clock]01/10 12:08
そういや、寒さも結構キツいですが、
再度拡大が見られるコロナの感染状況もどうなりますやら……
一部地域でまん防適用になったですし、
感染拡大の早さから、自分の身の危険も感じるとこもありますわなぁ。

画像サムネイル146kb画像サムネイル76kb画像サムネイル70kb画像サムネイル93kb画像サムネイル79kb

[削除|編集|コピー]
[5]
emoji[clock]01/10 21:15
皆様こんばんわ(^^)/

うにさんの車調子が悪いのかな?
私の車は今年2回目の車検になりますか、まだ22000キロしか走ってません。
週一しか乗らないからな。(^_^;)

画像サムネイル20kb画像サムネイル20kb画像サムネイル13kb画像サムネイル23kb画像サムネイル27kb画像サムネイル23kb

[削除|編集|コピー]
[6]うに
emoji[clock]01/12 11:51
こんちゃす。

うちの子、調子悪くはないですよ。
ただ、走行距離の面からタイヤ交換の時期なんですが、
十分なくらいに山は残ってるんですよね。
それだけです。

あとは調子悪い内に入らない、
水平対向特有のオイル漏れが始まった匂いがありますが、
上から見るだけでは判らないレベルですのぅ。

画像サムネイル170kb画像サムネイル150kb画像サムネイル74kb画像サムネイル99kb画像サムネイル205kb画像サムネイル49kb

[削除|編集|コピー]
[7]うに
emoji[clock]01/12 11:58
……にしても、はっぴーラムネさんは4輪車を乗らなさすぎやなぁ。
奥様に普段使いにしてもらうレベルかもしれませんのぅ。

でも、週1で年に4000〜5000km乗るってことは、一回当たりの走行距離は長いんですね。

画像サムネイル223kb画像サムネイル63kb画像サムネイル124kb画像サムネイル97kb画像サムネイル121kb画像サムネイル105kb

[削除|編集|コピー]
[8]はっぴーラムネ
emoji[clock]01/13 08:02
皆様おはようございます。
(^-^)/

遠くに行くときはバイクが多かったからな。
通勤は会社の軽トラだし。(^_^;)

うにさんや紅男さんの車だとタイヤやオイル交換も頻繁になるんだろうね。

画像サムネイル21kb画像サムネイル15kb

[削除|編集|コピー]
[9]うに
emoji[clock]01/13 12:18
こんちゃす。

オイル交換は基本的な3000Kmを目安に5000km未満で交換してますのぅ
3800kmくらいになってることが殆んど……

タイヤはブリヂストンのプレイズが長持ちしてくれて、
使い始めから4万kmになりますが、
まだ問題なく使えるレベル……

画像サムネイル125kb画像サムネイル123kb画像サムネイル149kb画像サムネイル87kb画像サムネイル97kb画像サムネイル273kb

[削除|編集|コピー]
[10]うに
emoji[clock]01/13 12:25
>>8

そういう理由もあってか、自家用車(四輪)の使用回数は減りますのね。

通勤は二輪なのかと思ったわ…
はっぴーラムネさんは二輪をよく乗っているイメージですので。

画像サムネイル153kb画像サムネイル89kb画像サムネイル266kb画像サムネイル104kb画像サムネイル81kb画像サムネイル145kb

[削除|編集|コピー]
[11]紅男
emoji[clock]01/13 12:29
皆さん、こんにちは。

はっぴーラムネさん、うにさん、お疲れ様です。

タイヤ、15万キロで5セット使ってます。標準装着のタイヤが一番減るの速かったです。
オイルは3,000~4,000キロで交換してます。一昨年までは純正オイルを使ってたが、ボトルキープが廃止になり、修理でムカついてからディーラーに行かなくなってからは、オイルメーカーのを使ってます。が、改造屋でランサーにオススメの15W-50を入れたら、低回転が使いにくく、高回転は回りにくい。2,500~5,000回転はパワフルだけど。ぶっちゃけ9のノーマルエンジンにはあってないのか。

画像サムネイル146kb画像サムネイル348kb画像サムネイル1158kb

[削除|編集|コピー]
[12]はっぴーラムネ
emoji[clock]01/13 15:55
紅男さん うにさん
皆さんこんにちわ(^-^)/

車もバイクも3000キロでオイル交換してます。
車のタイヤは山は有るに乗らなさすぎて、ひび割れが出始めるので2〜3年で交換になりますね。(^_^;)

画像サムネイル73kb画像サムネイル154kb

[削除|編集|コピー]
[13]うに
emoji[clock]01/14 12:27
こんちゃす。

毎日の足だからか、サイドウォールのひび割れなどは見当たらず……
このまま車検は通してみましょうか。

とはいえ、まだ一ヶ月は先の話ですけどねぃ

画像サムネイル142kb画像サムネイル151kb画像サムネイル140kb画像サムネイル116kb画像サムネイル104kb画像サムネイル117kb

[削除|編集|コピー]
[14]うに
emoji[clock]01/14 12:36
エンジンオイルは、
メーカー純正だと粘度が10w-30の物しかないイメージですのぅ。

自分は、
夏場は10w-50の物を使い、
冬場は10w-40の物を使うようにしてますかのう。

以前に15w-50の物を使ったことありますが、
乗ってみた感触としてはあまり良くもなかったので、
今は選ばなくなってまうまう。

画像サムネイル109kb画像サムネイル131kb画像サムネイル80kb画像サムネイル393kb画像サムネイル327kb画像サムネイル687kb

[削除|編集|コピー]
[15]紅男
emoji[clock]01/14 15:57
皆さん、こんにちは。

はっぴーラムネさん、うにさん、お疲れ様です。

はっぴーラムネさんは会社の軽トラで通勤とは、直行が多い証ですか(笑)
うにさんは季節によりオイルの固さを変えているのですね。
自分は一年を通して同じのを使います。ランサーは標準で大きいオイルクーラーが着いているので、10W-30や5W-30でも不具合は感じませんでした。サーキットを走らなければ、無理に固いオイルを使う必要が無いような気がします。

画像サムネイル87kb画像サムネイル104kb画像サムネイル134kb

[削除|編集|コピー]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順

[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

†ZERO†ギャル画像庫
掲示板カテゴリ検索
[アダルト]総合 写メ/ムービー
雑談/その他 体験談/小説

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp