[当たらなければ]ガンダムスレ[どうという事はない!]



このスレは、機動戦士ガンダムシリーズの画像を貼るスレになります。

★エロ・非エロは問いません

★MS、MA、人物等は問いません。

★ガンプラ画像もあり

登場キャラの中には明らかにロリキャラもいますので、その手のキャラのエロ画像は禁止します。

後は掲示板ルールを御守り下さいね。

画像サムネイル285kb画像サムネイル56kb

軍曹
emoji[clock]2013/10/17 07:05
UA:SC-06D
書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残25件カキコミ可 1/14n

[275]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/08/13 22:27
  

ポイズンさん
皆様方、今晩は♪


  ミリタリーモデル専門の方が
  初めてガンプラ 

    ザクを製作したなら


動画に有りました ♪

 


   流石に上手いですね
   

  

画像サムネイル269kb画像サムネイル113kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[274]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/04/02 18:34
>>272
バエルってのは、ソロモンが従えた72柱の悪魔の中でも最古と言われてる悪魔の一人なんです。
フラグシップ機故にかなり標準的な性能しか与えられてなかっただけかもしれないですね。


個人的に、ソロモンが従えた悪魔の中でも最強と言われるアモンが出てこなかったのが残念。
このアモン、悪魔と言うより破壊神で、地上に限臨したが最後、悪魔も天使も人も神も全て破壊しつくすと言われてます。

ガンダムアモン……良いと思うねんけどな〜


いや〜イオク様が物理的にぶち潰されてスッキリしました♪
アキヒロ、ミカはもう残る時点で死ぬ覚悟でしたからね。

てかジュリさんはハッキリ言って、万全のミカとバルバトスルプスレクスには勝てないでしょう、絶対。
あんなボロボロでも最後、殺られるんじゃね?(笑)と思いましたもん。

まだ火種はくすぶり続けそうですね。
ガンダムが主人公ではあっても、ガンダムが勝つとは限らないんですよね。
まあ、試合には負けたが戦いには勝ったと思いました。

ガエリオ、車椅子なのは元の身体に戻ったからだと思います。
てか脊髄の神経系にまで絡まってるシステム外すって凄い医療技術(笑)

まあ、作品は違いますが機動戦士ガンダムダブルオーのアリーアル・サーシェスって鬼畜のオッサンは、身体半分吹っ飛ばされたのに再生治療で生還してますから、アニメだしあんまり突っ込んだら駄目なんでしょう。

オルフェンズ自体はアニメ媒体はもう終わりかもしれませんが、外伝作品がホビージャパンで連載しますよ。
ガンダムオルフェンズ〜月鋼〜って作品です。
ガンダムアスタロトやガンダムダンタリオン?
だったかな?が登場しますよ。
画像は向かって左の赤いのが、アスタロトの三百年前の完全だった時の姿のガンダムアスタロトオリジン、
右がガンダムダンタリオンで、背面のバックパックがデッカい腕になります。

画像サムネイル116kb画像サムネイル40kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[273]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/04/02 17:54
   


  クジャン 死にそうなアキヒロに
       潰されましたね


ミカヅキも最後は・・・ジュリエッタに
倒された形で終わったし、亡くなったし


   バエルは元の部屋に封印された様子


ガエリオは
首に有ったアラヤシキ外したのでしょうかね?

    何とか最終回は
    TVで観ることが出来ました



 

画像サムネイル109kb画像サムネイル84kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[272]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/04/02 12:45
   


>>271

   今日は、ポイズンさん♪


  

 バエル  ガンダムシリーズの
    フラッグシップ的なMSとは言え

    そんなに最強〜!!では
    なかったですね


   せめて、火星での地上戦で未だに発掘されていないモビルアーマーを目覚めさせ
バエルの命令だけに動いて
地上に配置されたセブンスターズをケチョンケチョンに潰すとか・・・


  ハーメルンの笛の様な事(機能)を
  してくれれば・・・


 「ヤベェ!バエル、そんな事出来るの?」

なんて、楽しませてくれれば 良かったカモ






   


  フラッグシップ機と言えど必ずしも
   他機とは別格
      ・・・とは限りませんしね♪

画像サムネイル53kb画像サムネイル60kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[271]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/04/01 14:43
>>270
マッキーまで死にましたな……
しかもハッシュまで……
個人的には、三日月が完全にバルバトスに取り込まれてしまうんじゃないかと思います………

ガンダムバエル、あれだけ引っ張っておいてあんまり強く無かったって言う(笑)

画像サムネイル26kb画像サムネイル29kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[270]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/03/20 23:59
  

>>269


   ポイズンさん、今晩は♪


   マクギリス  コイツが
   情報を漏らしているのでは?

 アイツ、別の組織にも属しているし
 その別の組織、動いてないし、現れてもいないし

  オルガは助かるのでしょうかね?
  鉄華団の大逆転劇有りそうな・・・

ところで、そろそろ最終回では
ないのですかね?


  昨日も観ることが出来ず
  夜中に動画で観ました

画像サムネイル90kb画像サムネイル118kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[269]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/03/20 12:37
>>268
鉄血、どんどん仲間が死んでいきますね……
まさかオルガまで……
ミカ達はどうするんでしょうね………

画像サムネイル41kb画像サムネイル64kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[268]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/01/29 22:24
  


  ポイズンさん
    また良い情報が有りましたなら
    よろしくお願いいたします♪


ありがとうございました♪

 

画像サムネイル152kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[267]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/01/29 21:28
   

>>266


    ポイズンさん、今晩は♪

すみませんね、変な事を聞いて

  アミダの百練(漢字合ってます?)
  よりも、あのマンロディが良いな♪
  ちゃんと角も付いてたし

       と、思いましてね。


今日はあの娘が射たれましたね
てっきり、買い忘れしたあの姉さんの方が
狙われるのかな・・・と、予測しておりましたが


  

画像サムネイル99kb画像サムネイル16kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[266]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/01/29 15:13
>>265
今のところあのマンロディの情報は無いですね。
差し詰め『アミダ専用マンロディ』って感じかな。

マンロディは派生機体がかなりあるので、その内プラモデルの作例で紹介されると思います。

マンロディの派生機体は

鉄血のオルフェンズ〜月鋼〜という外伝作品に結構出て来ますよ。

画像サムネイル87kb画像サムネイル24kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[265]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/01/29 00:08
  

ポイズンさん
皆様方、今晩は♪



   若き頃のアミダが駆っていた

      マンロディ・・・かな?
      かなり高機動的な装備のヤツ


あれの、情報て有りますか?

   もしも、有ったなら
   いつか良い時で構いません
   情報、お願いします♪

 

画像サムネイル100kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[264]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/01/25 11:45
う〜ん、このハイゴッグは格好いいンゴね〜
リック・ディアスの重厚な感じもたまらん。

画像サムネイル13kb画像サムネイル28kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[263]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/01/24 18:39
>>262
こんばんは。

名瀬はテイワズでの一発逆転があると思ってたので、ショックでした……

クジャン家のアホ党首が……
アイツ、マジでアホ。
退避している武装していない一般人目掛けて、タービンズが運んでる筈の禁止兵器をなぜギャラルホルンのクジャン家が持っていて、使用してるねん?てなりますやん。
しかも相手は退避している一般人ですよ?

馬鹿以外の何物でもない……

青いガンダムはヴィダールが駆る、ガンダムヴィダールですね。
たぶん、グレイズアインのシステムと融合している(ヴィダール自身がアインは共にいると発言している)から、強化人間やサイボーグのそれでしょう。
カルタなら笑うwww
カルタ・イシューはどちらかと言えばクジャン家に近いんです。
頭悪そうな化粧がそれ。


そのMSばヅダではなく、ブグですね。
ヅダはイグルーの設定で、ジオリジンには関係ないみたい。
ブグと同名の機体は、G-saberでいますが、どうやら忘れられてたみたいです。

ちなみにこのブグ、ザク1(旧ザク)より性能が高く、ランバ・ラルも大事な場面では、ザク1より性能が高いブグで出撃していますからね。
性能はよくてもコストパフォーマンスがザク1より悪かった、つまり値段が高いせいでザク1が量産されました。
プラモデルも発売してますよ。

画像サムネイル77kb画像サムネイル33kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[262]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/01/24 00:58
  


    ポイズンさん
     今晩は♪




名瀬とアミダ亡くなりましたね

中々ガンダム見ることが出来ず
ようつべの動画画面ちっちゃ〜の
声がちがぁ〜の  を見て何とかストーリーは把握しましたが

  地球なんちゃら側の青色ガンダム
  あの仮面を被った兄ちゃんね

        と

  マクギリスが火星で初対面した時
  交戦は有ったのでしょうかね?
  味方同士だからまぁ 無いか

でも、あの仮面の兄ちゃん
「私を殺した」的な事をごにょごにょ言っていたから

   やっぱりあの兄ちゃんなのかな?
   仮面取ったら
   カルタっぽい顔だちだったりしてね













さて、ジ・オリジンに出てくる
  「04」でしたか?


MSイグルーで 「04」と言うと「ヅダ」なんだけど

   やはりそれぞれ設定が違うのですね


 

画像サムネイル63kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[260]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/01/05 23:22
>>257
そうです。今確認したらジェガンヘッドではなく、ジムヘッドになってました。

シルヴァ・バレトは数奇な運命を辿った機体で、ガンダムMk.X、ドーベン・ウルフがご先祖様です。
アナハイムがドーベン・ウルフを再解析し、不要な胸部メガ粒子砲やらを撤去し、シンプルにしたのがシルヴァ・バレトです。
テストヘッドとして造られたガンダムヘッドタイプは、νガンダムのフィンファンネルのテストも兼ねて造られました。
この辺曖昧でして、フェネクスと戦闘したガンダムヘッドがフィンファンネルのテストタイプも兼ねた機体で、ネオジオング迎撃の為に出撃した機体と同タイプとする見方と、フィンファンネルのテストタイプは他にもう1機存在するって話があります。
もう解決したのかもしれないけど。

と、言うのもフィンファンネルテストタイプとフェネクスやネオジオングと戦った機体は、細部でカラーが違うんですよ。

画像サムネイル25kb画像サムネイル41kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[259]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/01/05 23:15
>>256
ゼク・ツヴァイは地上では(重力下では)、ホバーブースターで移動します。
もう殆どモビルアーマーですね。

ガンダム・センチネルのラスボスとして最初はデザインされましたが、ガンダムMk.Xやゾディ・アックの登場で中ボスに落ち着きました。

ゼク・アイン全部乗せとも言われてます。
ゼク・アインは狙撃、強襲、迎撃タイプがあり、それぞれの全武装+αを搭載したのがツヴァイなんですよ。
ツヴァイと名が付く機体は、他にリック・ドムツヴァイがいますな。

画像サムネイル23kb画像サムネイル23kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[258]ポイズン◆Poison.Ch2
emoji[clock]2017/01/05 23:07
>>254
テレビ版ではラルとキスするのに、ハモンが屈んでましたが、ジオリジン版ではラルの身長が変更され、そんな事は無くなりました。
最新作では、黒い三連星、青い巨星、赤い彗星の共演が見れます。

画像サムネイル28kb画像サムネイル44kb

UA:F-01H
[削除|編集|コピー]
[257]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2017/01/04 23:20
  

  ポイズンさん


もしかしてこれの事ズラか?

 

画像サムネイル62kb画像サムネイル62kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[256]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2016/10/29 02:56
   


>>255   て事はブライトさんの声の方?

















     ゼク・ツヴァイ

ゴツいですね♪ 
    地上では歩けないですよね?




  「ツヴァイ」ドイツ読みで「2」の
   ですよね?


  何時からかは解りませんが

ドイツの軍隊様方は「2」の事を


  「ツヴァイ」とは呼ばず

  「ツヴォ」と呼ぶそうな

  「3」の「ドライ」との聞き間違いを
   防ぐためだとか




ゼク・壷ォ♪

画像サムネイル251kb画像サムネイル716kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]
[255]よろず屋◆XsxFOzM6ng
emoji[clock]2016/10/08 13:50
   


  ディアゴスティーニ?
      の

  今は「ジャズ」



       ナレーションしている方は


の、声の方・・・だよね?
↓↓↓↓

画像サムネイル929kb

UA:SBM303SH
[削除|編集|コピー]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順

累計10,094hit
今日1/昨日0
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

飛幡城
掲示板カテゴリ検索
[アダルト]総合 写メ/ムービー
雑談/その他 体験談/小説

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp