【ド根性新聞】河北新報を読もう!



書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残2982件カキコミ可 2/2n

[1]りちおさん
emoji[clock]11/28 20:54
スレッドをご覧いただき、ありがとうございます。

はじめに、こちらのブログ記事をお読みください。
「伊里前福幸商店街」の応援活動をしておられる私設チーム、ウタカフェプロデュースさんのブログです。

「伊里前福幸商店街フラッグ展示会」開催のお知らせ
みんなの「ウタカフェ」
http://uta2cafe.exblog.jp/23606646/

「伊里前福幸商店街フラッグ展示会」@仙台 泉中央
みんなの「ウタカフェ」
http://uta2cafe.exblog.jp/23799955/

お読みいただけましたら
NEXT→

[コピー]
[2]りちおさん
emoji[clock]11/28 20:55
2.
このブログ記事にある「フラッグ」とは、東日本大震災津波被災地・宮城県南三陸町歌津の伊里前福幸商店街を応援しようと、全国のサッカーサポーターさん、プロスポーツサポーターさんたちから贈られたものです。

〜スポーツで応援出来ることがある〜
〜今、ここで出来ることがある〜

こうした思いで、ウタカフェプロデュースさんではこれまで、サッカーイベントや、憩いのカフェスペース作りなど、さまざまな活動を続けてこられました。

さて、この掲示板でお知らせしたい本題は、ここからです。
NEXT→

[コピー]
[3]りちおさん
emoji[clock]11/28 20:57
3.
こちらの記事が河北新報さんの11月23日の新聞朝刊に掲載されました。

東北の新聞社さんなので、他地域では送料含む代金をお支払いしての取り寄せになりますが、震災被災復興地の現状を伝えるメディアが少なくなってきている昨今、現状を報道・発信してくれるメディアには、我々もそれらを視聴・購読する「意思」を伝えることで、関心が薄れていないことを知ってもらいたい。
それを伝え、知ってもらえたら、また、何かの形で発信してくれはるのではないか?
また、現地の応援者さんの活動を応援し、繋いでいくことで、復興の応援が出来ることもあるのではないか?

〜私たちもまた、今、ここで出来ることがある〜

NEXT→

[コピー]
[4]りちおさん
emoji[clock]11/28 20:58
4.
これらの趣旨につきまして、ご理解・ご協力いただける方がおられましたら、この記事が掲載されている河北新報さんの新聞のバックナンバーの取り寄せ応援協力にご参加いただけましたら、ありがたく思います。

長らく最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【お取り寄せ応援協力方法】
先ず、
・購入希望新聞年月日(2014年11月23日朝刊)
・購入希望部数
・送付先ご住所
・お名前
・お電話番号
・「伊里前のフラッグの仙台での展覧会の記事が読みたい」旨を記載←ここ、重要!

これらを河北新報販売部さん(hanbai@po.kahoku.co.jp )まで、メールにてお知らせください。

代金は、朝刊1部130円プラス郵送料(第三種郵便)です。
新聞を郵送する際に請求書が同封されますので、お支払いは、料金(新聞代・送料)を河北新報さんご指定の口座へ振り込むか、もしくは、料金分の郵便切手をお送りください。

[コピー]
[5]りちおさん
emoji[clock]11/28 21:11
おまけ

私が書いた本文中に、1カ所だけ、関西弁が入ってます。
さて、どこでしょう?(笑)

[コピー]
[6]まとめウォリアー
emoji[clock]11/28 21:59
画像
\\\\└('ω')┘////

[コピー]
[7]
emoji[clock]11/29 11:31
>>5
3番スレだねw見付けた〜

[コピー]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順

[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除

MJFriend
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp