スレッドへ戻る

[114]名無しさん
>>111一番下
【速報】チェルノブイリ原発 全通信が途絶 3.11

電力喪失のチェルノブイリ原発、全通信が途絶 IAEA
2022.03.11 Fri


(CNN) 国際原子力機関(IAEA)は10日、ロシア軍に占拠されたウクライナのチェルノブイリ原子力発電所と一切の連絡が取れなくなったと発表した。同原発はこの前日、外部からの電源供給が途絶えていた。

IAEAのラファエル・グロッシ事務局長は、チェルノブイリ原発の電力が復旧したとの情報は認識しており、確認に当たっていると語った。

これに先立ちウクライナの規制当局は10日、非常用発電機でチェルノブイリ原発に電力を供給しているとIAEAに伝えていた。

「通信が途絶えたことで、規制当局が同原発についての更新情報をIAEAに伝えることはできなくなった」とIAEAは発表。ウクライナ規制当局の話として、「通信が途絶える前に入った情報によると、同原発の送電線は両方とも損傷し、電力網から断絶した」と述べている。

電力喪失の影響についてIAEAは、同原発の安全機能に重大な影響はないとしていた。

IAEAによると、ウクライナ国内にある原子炉15基のうち、現在は8基が稼働している。そのうち2基はロシアに制圧されたザポリージャ原発にあり、残る3基はリウネ、1基はフメリニツキー、2基は南ウクライナにある。4施設とも、放射線レベルは平常通りだという。

グロッシ氏は、ウクライナの放射線モニタシステムについてウクライナ当局と連絡を取っていると説明した。

チェルノブイリ原発とザポリージャ原発の放射性物質や活動状況を把握するため導入されたモニタシステムは、システムからのデータ送信が途絶えたままで、IAEAとの通信は再開できていない。

CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35184765.html?ref=rss


ロシア軍が幼稚園など空爆、1人死亡 ウクライナ中部
2022年3月11日


【3月11日 AFP】(更新)ウクライナ中部ドニプロ(Dnipro)で11日早朝、幼稚園と集合住宅、靴工場がロシア軍の空爆を受け、1人が死亡した。緊急当局が明らかにした。ドニプロがロシア軍の直接的な攻撃を受けたのは初とみられる。

 北西部ルーツィク(Lutsk)の市長も11日、ロシア軍の攻撃を受け、「空港近くで爆撃」が起きたとフェイスブック(Facebook)で報告した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3394567


>>96
【防衛省】ロシア海軍10隻、津軽海峡通過=ウクライナ侵攻と呼応か


※2022/03/11 12:16時事通信

 防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫防衛相は同日の記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきものだ。緊張感を持ち警戒監視に当たる」と話した。外交ルートで関心を表明したという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-220311X954


プーチン 「大丈夫。ロシアのwebサイトだよ」 自国のwebサイトの信頼を独自に担保するTLS認証局を設置


ロシアが自国のウェブサイトの信頼を独自に担保するTLS認証局を設置

(省略)

全文
https://gigazine.net/news/20220311-russia-certificate-authority/

画像サムネイル211kb

[削除|編集|コピー]

スレッドへ戻る
BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp