スレッドへ戻る

[144]名無しさん
>>142
小泉進次郎「レジ袋有料化します」→レジ袋型ゴミ袋の売上爆増、街にはビニールゴミ散乱


ごみ袋メーカーが行った調査によりますと、去年7月以降、レジ袋と同じような形をした取っ手付きのポリ袋の購入量が2倍以上に増えているということで、有料化がプラスチックごみの削減につながっているかどうかは不透明です。

レジ袋の有料化からまもなく1年になりますが、街なかにいわゆるポイ捨てされているレジ袋は減ったものの、弁当の空き容器などプラスチックのごみそのものは今も減っていないという声もあります。

東京 表参道などで街に捨てられたごみの清掃活動を行っているNPO法人「グリーンバード」は定期的に行う活動の一環で28日の朝、8人のボランティアが参加し、街頭や公園でごみを拾いました。

およそ40分の活動でごみ袋4枚分のごみが回収され、目立ったのは空き缶やペットボトル、それに飲み物のプラスチック製の容器などでした。

ボランティアのリーダー役を務める酒井翼さんは「レジ袋の有料化以前は、袋の中に弁当の空き容器やペットボトルなどをまとめて捨てられていることが多かったが、今はそのまま捨てられている。レジ袋のごみは減ったがプラスチックごみが減ったという印象はない」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/k10013110471000.html


小泉氏 また発言で事故る「水と油混ぜてドレッシング」総ツッコミ


■すっかりネタキャラ 小泉進次郎氏「水と油混ぜてドレッシング」発言に総ツッコミ

小泉進次郎環境相(40)のある発言≠ェ物議を醸している。
進次郎氏は先月29日の会見で、横須賀市長選で自身が支援した候補者が当選したことを問われ、地元でのエピソードを披露。その中で、同市の労働組合幹部から次のような言葉を掛けられたと明かした。

「小泉さんとは国政では水と油かもしれないが、水と油も混ぜればドレッシングになる」当然のことながら、水と油を混ぜてもドレッシングにはならない。それを言うなら、せめて「油と酢」だろう。

ドヤ顔で話す進次郎氏にネット上は大盛り上がり。「まず考えよう」「頭悪いのか」「またポエム!?」など散々な言われようだ。
進次郎氏と言えば、数々の抽象的かつ摩訶不思議な発言で「ポエマー」呼ばわりされてきた。

今年5月、虫垂炎の緊急手術から公務に復帰した際には、リモートワークについての質問が飛び、以下の答え。
「退院後、リモートワークができてるおかげで、公務もリモートでできるものができたというのは、リモートワークのおかげですから、それも非常に良かったことだと思ってます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b377bdbc015125f4b3eeb8c1bb0e7f1f3c35de


[削除|編集|コピー]

スレッドへ戻る
MJFriend
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp