スレッドへ戻る

[35]名無しさん
政府、共働き世帯の児童手当を削減へ


政府、共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に

全文はうぇbで
https://mainichi.jp/articles/20201113/k00/00m/010/400000c

Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【夫婦で高所得 児童手当制限へ】
https://yahoo.jp/Ik-q1e

政府は、共働きで高所得世帯の児童手当について減額する検討に入った。高所得の世帯主は減額支給されているが、年収の判定基準を「世帯主」から「夫婦の合計」に変更する方向。「所得が高い」と判定されて減額となる夫婦が増える見込み。
夫婦で高所得 児童手当制限へ - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
午前10:50 · 2020年11月14日
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1327428600304345088


高所得とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68299

夫婦共働きでも収入が多い方を基準にしており、配偶者と子ども2人が扶養に入る4人世帯なら年収960万円が目安となる。


17: アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [LU] 2020/11/14(土) 13:20:33.52 ID:GeEJqXa50

金が無いから共働きなんだけど・・・


51: キングコングニードロップ(鳥取県) [ニダ] 2020/11/14(土) 13:26:17.96 ID:JLiAioKu0

>>17
1000万でも足りないの?


44: オリンピック予選スラム(青森県) [US] 2020/11/14(土) 13:25:23.15 ID:UskzTbwT0

うちの田舎の子供医療費も
夫600万妻0世帯が3割負担で
夫500万妻500万世帯が無料になってる


204: ハーフネルソンスープレックス(宮城県) [FI] 2020/11/14(土) 13:50:23.70 ID:vBVTFgnZ0

>>44
そこだけフォーカスしたらそうなんだけどさ

他の税金も考慮したら専業主婦抱えてる方が金だけじゃなく家庭に回す時間も有利になってると思うよ?
共働きじゃ平日病院連れていくだけでも大変だしさ


49: キチンシンク(埼玉県) [UA] 2020/11/14(土) 13:26:08.70 ID:g+0p1EaQ0

夫900万 嫁800万 世帯1700万 満額支給
夫1000万 嫁100万 世帯1100万 減額支給

今まではこうだったってこと?
そりゃ不公平だわ


132: 足4の字固め(SB-iPhone) [AU] 2020/11/14(土) 13:40:45.20 ID:1Hce/hLp0

>>49
だよなあ


239: エルボーバット(千葉県) [SE] 2020/11/14(土) 13:55:35.19 ID:uqLCR3st0

>>49
つか旦那の年収がまともなうちの嫁は
時短高給の仕事をパートでやっていいけど
旦那が年収少ない、もしくはシングルの女は
時短公休の仕事にはついちゃいけないって法律もあるんだぜ
それで貧乏人が不利にならないように守ってるつもりなんだぜ
謎しか残らねーよ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9707420.html


【悲報】日本\(^o^)/オワタ 30〜34歳の男性の未婚率50%越えへ
※画像

【悲報】女性の75%がナンパされていた事実
※画像

画像サムネイル328kb画像サムネイル73kb

[削除|編集|コピー]

スレッドへ戻る
BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp