面白い画像◇ネタ画像



貼ってこ♪
画像サムネイル23kb画像サムネイル121kb画像サムネイル53kb画像サムネイル25kb画像サムネイル212kb画像サムネイル58kb

名無しさん

書く|||n|emoji[search]|古順
更新
残983件カキコミ可 1/1n

人気タグBEST10
アマビエ /疫病退散 /厄除け /おもしろ画像 /ネタ画像 /超能力 /警官 /発砲 / /テレビ東京

[17]名無しさん
性にまつわるアレコレを、学問の視点から楽しく伝える!

はなしちゃお!〜性と生の学問〜

1月28日(金)[Eテレ]後10:30
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=32895


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 17:54:38.425 ID:zqMCErPlM

コンドームのくせに妊娠させてるっておかしいいよね?


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 18:46:13.506 ID:S0Xz9ZsF0

>>9
これwwww


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 18:10:15.811 ID:PcHTX09ka

避妊失敗してんじゃねーか


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 18:15:44.219 ID:X20P85eg0

コンドームに子供がいるのはダメじゃね?
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9953951.html

画像サムネイル353kb

[削除|編集|コピー]
[16]名無しさん
【動画】凧にからまった3歳女児、地上10mまで宙に浮く 台湾


台湾で凧にからまった3歳女児、地上10mまで宙に浮く

30日、台湾北部・新竹市で凧揚げ大会中に3歳の女の子が長い帯状の凧にからまり、一時、地上10メートルの高さまで宙に浮く事故がありました。

 地上で叫ぶ人々の視線の先には、オレンジ色の長い帯状の凧にからまり飛ばされた3歳の女の子。一時、地上10メートルの高さまで宙に浮き、空中で何度も回転しました。

 地元メディアによりますと、凧を揚げていた人が気付いて徐々に凧の高度を下げ、降りてきた女の子を地上で大人たちが受け止めました。女の子は首などのかすり傷を負っただけで済んだということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4065915.html


16: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 06:05:54.64 ID:lxHwic1W0
これ10メートルどころじゃねーだろw
https://www.youtube.com/watch?v=GNgfoMV1s1g

Kid being brought up into the sky by a kite today in Taiwan pic.twitter.com/MABPEgXuLy
— The Unexplained (@Unexplained) August 30, 2020
https://t.co/MABPEgXuLy

50: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 06:35:19.79 ID:CzVToFnz0
>>16
すまんが見事すぎて笑った

53: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 06:37:13.76 ID:baWlN7MX0
>>16
強固に絡まってよかったな
中途半端だと死んでたかもしれん

73: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 06:48:52.82 ID:sw2D40r20
>>16
10m?
すっごい高さまで上がってるように見える

79: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 06:55:59.01 ID:5s84cX/l0
>>73
下から見る10mはかなりあるからな
そんなもんだと思う

206: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 09:05:51.55 ID:qBc7RnPr0
>>16
たまたま助かったからいいものの

82: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 06:56:31.03 ID:maenqZmv0
いつ地面に叩きつけられてもおかしくない動きしてるな
ビターンしなくてよかった

95: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 07:07:27.88 ID:/ynv+I/D0
動画見るだけでヒエッってなるな

203: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 09:01:35.43 ID:JXTJiA+30
ガッツリ絡まってて良かったな
空中で解けたら大惨事だろこれ

251: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 11:11:46.92 ID:I7ttxGkY0
回転したというより、想像以上にひらひら舞ってた

326: 不要不急の名無しさん 2020/08/31(月) 14:08:44.40 ID:WzOhTApV0
一反木綿じゃないか

http://gahalog.2chblog.jp/archives/52494114.html


[削除|編集|コピー]
[15]名無しさん
【悲報】超能力で警官に抵抗した女性、撃たれて重体…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/gXKekizF35d5lim6.mp4


16. 名前:テーザー 投稿日:2020年08月31日 16:28 ID:4qwlLwJU0 4
テーザー テーザー って撃つ前に言ってるじゃん テーザーガンでしょ これ

17. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2020年08月31日 16:29 ID:oNlF9aQt0
音がどう聞いても銃じゃねーだろ

18. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2020年08月31日 16:29 ID:XMmSJ0LA0
白人もちゃんと撃たれてるじゃねえか

32. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2020年08月31日 16:39 ID:m3V9YYWc0
すぐ撃ちすぎとか言っとるやつスレタイよう読めや
この警察官は女性の超能力で相当攻撃されとるんやぞ
むしろよう我慢した方やわ

38. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2020年08月31日 16:46 ID:O7ICymDB0
テーザーガンかよ!
重体ってタイトル詐欺じゃん!
でも重(たい)体で合ってるか…

39. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2020年08月31日 16:46 ID:QuOKBFr.0
危うく吹き飛ばされるところだ
警官危機一髪だったな

40. 名前: 投稿日:2020年08月31日 16:47 ID:bn4P6CAV0
白人でよかったな これが黒人だったら大問題やで

画像サムネイル190kb画像サムネイル163kb画像サムネイル172kb

[削除|編集|コピー]
[14]名無しさん
公園でセミを食用目的で大量乱獲する人に自治体激怒 杉並区


セミの大量捕獲を諫める看板 「食用」って何?
公園でセミを大量に捕らないように東京・杉並区が呼び掛けています。杉並区内にある公園です。セミ捕りをする子どもたちもいますが、その傍らに気になるものが。杉並区によりますと、住民から「セミを乱獲している人がいる」との連絡を受け、今月上旬に看板を設置したといいます。

公園の利用者:「少し捕るのはいいんですけど、公園全体を捕るのはよくない」「子どもが捕っているのはよく見るので大人向けの注意書きかな」

気になるのはセミを捕る目的です。看板には「食用」とあります。

公園の利用者:「大量に捕獲することはセミが鳴いている夏の雰囲気をなくしてしまう。そういう意味でいうと困る」

杉並区によりますと、子どもの学習目的などでの少量の捕獲は問題ないということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000191522.html

画像サムネイル128kb

[削除|編集|コピー]
[13]名無しさん
>>12
【電通】「アマビエ」を商標登録出願


公開日令和2年6月30日(2020.6.30)
公報種別公開商標公報
出願番号商願2020-73403(T2020-73403)
出願日令和2年6月15日(2020.6.15)
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第38類(通信),第42類(科学・技術)
商品役務アプリケーションソフトウェア,電子応用機械器具及びその部品,水泳用耳栓,潜水用耳栓,オゾン発生器,電解槽,検卵器,青写真複写機,金銭登録機,硬貨の計数用又は選別用の機械,写真複写機,製図用又は図案用の機械器具,タイムスタンプ,タイムレコーダー,パンチカードシステム機械,票数計算機,郵便切手のはり付けチェック装置,駐車場用硬貨作動式ゲート全 189 件を表示
出願人株式会社電通
代理人個人,個人,個人,個人
OCRテキストアマビエ
https://chizai-watch.com/t/2020073403


https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100
・「商標」を選択
・「2020-73403」を入れて検索してください
出願番号 特願2019-175011
航海番号 特開2020-073403


電通、アマビエの商標登録を取り下げ 「中国の登録などで商標権トラブルが多いため登録したかった」


大手広告代理店の電通は6日、「アマビエ」の商標登録出願を取り下げた。同社への取材で分かった。ネット上などで「権利を独占するつもりか」等の批判が寄せられていたことを考慮したもので、同社は「独占的かつ排他的な使用は全く想定しておりませんでした」と釈明している。

アマビエは京都大附属図書館所蔵の史料「肥後国海中の怪」に描かれた妖怪。コロナ禍の中「疫病退散」のシンボルとして、多くのクリエーターや企業が原画をアレンジした作品や商品を製作している。電通は6月30日に特許庁に雑貨だけでなく電子出版物など広告マーケティングに関する188項目の商標登録を出願。Twitter上で「#電通のアマビエ商標登録に抗議します」のハッシュタグが広がるなど、“炎上”騒ぎになっていた。

これについて電通は「当社取引先において『アマビエ』という名称を使うキャンペーンを検討していました。現時点では商標登録されていなかったものの、今後、第三者が商標登録をする可能性を考慮した結果、キャンペーン中に権利侵害が発生する可能性があるため登録を試みました」と説明。

6月には、北海道のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の開業を前に、中国広東省の個人が日本の特許庁に「AINU」を商標登録出願していたことが判明するなど、近年、商標権を巡るトラブルが増える中の対処だったという。

一方で、「権利を独占するつもりか」「コロナをも利益の道具にしている」など批判が殺到。社内で再検討した結果、6日に出願取り下げ手続きを行ったという。
https://maidonanews.jp/article/13521401

画像サムネイル306kb

[削除|編集|コピー]
[12]名無しさん
>>5
【新型コロナ】妖怪「アマビエ」をイチゴパフェにw客激減の和食店の策

妖怪「アマビエ」をイチゴパフェに 客激減の和食店「コロナウイルス吹き飛ばす」


 疫病よけの妖怪「アマビエ」をかたどったパフェが、9日と10日、京都府亀岡市千歳町の和食店「へき亭」で販売された。亀岡産のイチゴを使用し、「新型コロナウイルスを吹き飛ばしたい」と思いを込める。

 アマビエはとがったくちばしや3本の足、うろこのような胴体など奇妙な姿をしている。特徴を出すため、イチゴを中心に、チーズや格子状の型の付いたおかき、ソフトキャンディーなどを駆使。明るい色調でさまざまな食感を楽しめる商品とした。880円。これまで明智光秀などさまざまなモチーフをパフェにしてきた同市の浅田温幸さん(63)が注文に応じ作る。

 へき亭では新型コロナウイルスの影響で、4月中旬以降、客が激減し、年間2千人近く訪れていた外国人のすし作り体験も予約が全てキャンセルになった。苦境を乗り越えるため、4月中旬から水曜と土曜に「パン教師」の資格を持つおかみの日置道代さん(67)が「山食ぱん」(1斤600円)と、直径20センチほどの「丸い葡萄(ぶどう)ぱん」(600円)の販売を開始。浅田さんと日置さんは「じっとしていられず、工夫して頑張りたい」という。


アマビエいちごパフェ。姿を写し人々に見せることで疫病が収まるとされており、「写真を撮ってSNSで拡散してから食べて」(京都府亀岡市千歳町・へき亭)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/238264


そういえば、>>10アマビエビールの画像貼ってなかった
なのでここに貼る

画像サムネイル95kb画像サムネイル201kb

[削除|編集|コピー]
[11]名無しさん
AIで修復した100年前の北京が公開される 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1259634603431571456/pu/vid/544x960/PfNCz9iaF1YehtVr.mp4


[削除|編集|コピー]
[10]名無しさん
>>5
ビールで疫病退散 妖怪「アマビエ」ラベルにデザイン
神奈川新聞  2020年04月28日 05:00


 クラフトビールメーカー「サンクトガーレン」(厚木市金田)は28日、新型コロナウイルスの終息を願い、疫病を鎮める妖怪「アマビエ」をラベルにデザインしたビール「アマビエIPA」を発売する。利益は感染症拡大防止活動のための基金に寄付する。

 アマビエは疫病から人々を守るとされる妖怪で、「疫病がはやったら私の絵を描いて人々に見せよ」との言い伝えがある。厚生労働省も啓発画像に使っており、同社が漫画家の石川雅之さんにイラストを依頼した。

 感染終息まで、限定販売する。岩本伸久代表取締役は「(基金を通じて)最前線でコロナと闘う方々に不足している物品が届けばうれしい」と話している。

 価格は330ミリリットルで460円(税別)。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-341304.html


画像二枚目
ホラー漫画界の巨匠である伊藤潤二さんが収束を願って投稿した絵がこちら
https://twitter.com/junjiitofficial/status/1256172663044620288

画像サムネイル53kb画像サムネイル494kb

[削除|編集|コピー]
[9]名無しさん
>>5
コロナ封じでアマビエが大人気!「予言する獣」の系譜を妖怪博士が解説
2020.4.26 5:45


新型コロナに苦しむ日本に突如起こったアマビエブーム。およそ180年前に疫病と対処法を予言した妖怪、「予言獣」である。ところが、アマビエは予言獣としては新参者で、その“実績”もイマイチな存在。実は「神社姫」という元祖予言獣もいるのだ。なぜ、令和の人々はアマビエに魅かれるのか、そして予言獣とは?兵庫県立歴史博物館の妖怪博士に話を聞いた。(フリージャーナリスト 秋山謙一郎)
アマビエは新参者!?
「予言獣」列伝

 その妖怪、人々の心の奥底を映し出す鏡なり――。

 世界中で蔓延(まんえん)している新型コロナウイルス。多くの人々にとって、これまで経験したことのない混乱の中で、“IT時代における井戸端会議”であるSNSでは、奇妙なブームが起きている。人魚のような体、鳥を思わせるくちばし…、魚とも、鳥とも思わせる半人半魚の生き物をかたどったこれを描き写し、広く拡散させるというものだ。そこには、今なお混乱著しい、コロナ禍が無事に収まるようにとの願いがある。

 この得体の知れない生き物、これこそが古く江戸時代から伝わる「アマビエ」だ。愛嬌のあるかわいらしい生き物に描いている人が多いが、歴とした妖怪である。水木しげる氏による漫画『ゲゲゲの鬼太郎』でも、アイドル的存在として登場する妖怪として知られている。

 人知を超えた存在である妖怪たちには、「予言獣」と呼ばれるものたちがいる。人間の前に忽然(こつぜん)と姿を現し、これから起こるであろう災厄を予言し、それを避ける方策をも示す――妖怪でありながら、人への親切心も持ち合わせているのだ。アマビエも、この予言獣である。

「我こそは、アマビエと申す者なり。当年より6年の間は、諸国で豊作が続く。だが疫病もはやる。だから我の姿を絵にして描き写し、人々に早々に見せよ」

 時は江戸時代、弘化3年(1846年)、肥後の国(現在の熊本県)で、ある日の夜、海中に光る生物が現れた。役人が赴いて様子をうかがう。すると、その半人半魚の生き物は、こう言って、海の中へ去っていったという。このアマビエが、令和の今、コロナ禍によってよみがえった。

(この先は有料です)
https://diamond.jp/articles/-/235867

画像サムネイル340kb画像サムネイル267kb

[削除|編集|コピー]
[8]名無しさん
>>5
疫病退散! 妖怪「アマビエ」の木像を設置 千葉 茂原
2020年4月30日 12時12分

新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、その姿を見ると疫病が鎮まるとして話題になっている妖怪「アマビエ」の木像が千葉県茂原市の空き地に設置されました。


疫病退散! 妖怪「アマビエ」の木像を設置 千葉 茂原

2020年4月30日 12時12分

新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、その姿を見ると疫病が鎮まるとして話題になっている妖怪「アマビエ」の木像が千葉県茂原市の空き地に設置されました。
「アマビエ」は長い髪やひし形の目、くちばしのようなとがった口を持つ妖怪で、その姿を見ると疫病が鎮まると伝えられています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けてSNSなどで話題になり、厚生労働省も「アマビエ」を啓発キャラクターに使って情報発信を進めています。

こうした中、茂原市民などでつくる「艸里埜木倶楽部」は、去年の台風15号で倒れた杉の木をチェーンソーで削った「アマビエ」の像づくりに取り組みました。

そして、製作した複数の木像の中から木村廣志さんの作品を茂原市中心部にある国道沿いの空き地に設置しました。

設置した木像は高さが1メートル23センチあり、木村さんは「疫病退散の御利益があると言われているので形にして見てもらいたかった。倒木に魂が宿ったように感じ、すごくいいことだと思う。感染拡大の終息を願います」と話していました。

この空き地は去年の大雨で浸水して取り壊された住宅の跡地で、「艸里埜木倶楽部」のメンバーで空き地の所有者の鈴木信一さんは、「『アマビエ』の御利益があればと設置に協力しました。茂原に災いが起きないよう願っています」と話していました。

鈴木さんの妻の志津恵さんは「妖怪と言えば妖怪だけど、かわいらしい。心のよりどころとして、こういうものにすがりたいという気持ちになります」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411471000.html

画像サムネイル634kb画像サムネイル659kb

[削除|編集|コピー]
[7]名無しさん
>>5
アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。

画像サムネイル158kb画像サムネイル294kb

[削除|編集|コピー]
[6]名無しさん
>>5
お好きなのをどうぞ

と言っても、拾い物だけど

画像サムネイル149kb画像サムネイル90kb

[削除|編集|コピー]
[5]名無しさん
なんだか流行ってるみたいなのでアマビエ置いておきます

画像サムネイル458kb画像サムネイル218kb

[削除|編集|コピー]
[4]名無しさん
スネ夫の叫び声みたいな音がする掃除機を発見!


雨降_FIG @FIG_DBDHAG

うちの掃除機がスネ夫の叫び声みたいに叫んでる
389,711
14:25 - 2020年3月5日
https://twitter.com/FIG_DBDHAG/status/1235436247851532288
動画はソースで

静香ちゃん「面白いwこの掃除機、スネ夫さんを殴った時と同じ悲鳴だわ」


[削除|編集|コピー]
[1]名無しさん
【マジか…】テレ東が“大事件が起きてもアニメ放送”の理由、ついに判明する


https://www.narinari.com/Nd/20200157961.html
2020/01/15

1月14日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で、テレビ東京はなぜ大事件が起きても、ブレずにアニメを放送してきたのか、いわゆる“テレ東伝説”の理由が説明され、反響を呼んでいる。

この日「テレビ東京55周年を勝手に振り返る」というテーマの中で、1991年1月17日に湾岸戦争が勃発し、テレビ東京以外がこぞって緊急の報道特番を放送する中、テレビ東京だけが唯一アニメを放送していたと紹介される。

後に“テレ東伝説”と呼ばれるようになったテレ東のブレない姿勢について、番組の中で「社会的に重大な事件や事故が起こっても、テレ東は人手も予算も少ないため緊急報道に切り替えることがなかなかできないのです」と理由が語られた。

テレ東の公式の説明に、ネットでは「テレ東伝説の秘密が!」「テレ東さんが緊急報道特番をやったらそれこそ一大事」「テレ東伝説、自分からネタにして笑えるw」「敢えてアニメというポリシーかと思ってた」「ゴジラが上陸してもアニメ流してるのがテレ東」「これからもテレ東らしさが失われませんように」と反響を呼んでいる。

画像サムネイル210kb画像サムネイル456kb

[削除|編集|コピー]

更新
書く|||n|emoji[search]|古順

累計414hit
今日1/昨日1
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

ネ申 アイドル掲示板
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp