スレッドへ戻る

[145]管理人◆UBRCVB4AUw
2009年(平成21年)11月8日から11月20日まで来日した彭麗媛が団長を務める中国人民解放軍総政治部の歌舞団が東京と札幌で中国歌劇『木蘭詩編』を学習院大学で公演した際に皇太子は私的に会場に行啓し、2階VIP席で彭麗媛と隣り合わせの席で台覧して言葉を交わしており、彭麗媛の夫の習近平の天皇特例会見と同様に「中華人民共和国による皇室の政治的利用」と批判されることになった。

2013年(平成25年)3月6日、米国ニューヨークの国連本部で開かれた「水と災害に関する特別会合」において英語で基調講演を行った。同会合は、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)など世界的な水災害の増加を受け国連で初めて開催された会合である。

2016年(平成28年)1月28日、父帝・明仁が皇后美智子(当時)とともに第二次世界大戦戦没者慰霊を目的としたフィリピン訪問のために不在であったことから、第3次安倍第1次改造内閣で経済財政担当大臣が甘利明から石原伸晃へ交代したことに伴う閣僚の認証官認証式を国事行為臨時代行の形で執り行った。

2017年(平成29年)6月16日、天皇の退位等に関する皇室典範特例法公布、同年12月1日開催の皇室会議(議長:安倍晋三内閣総理大臣)及び12月8日開催の第4次安倍内閣の定例閣議で同法施行期日を規定する政令が閣議決定され、徳仁親王が2019年5月1日に、第126代天皇に即位する日程が確定された。

2019年(平成31年)4月30日午後12時、天皇の退位等に関する皇室典範特例法に従って第125代天皇明仁が退位し、2019年(令和元年)5月1日午前0時、皇太子徳仁親王が第126代天皇に即位した。先帝・明仁は同日、上皇となった。

仁孝天皇以来およそ202年ぶり、かつ、一世一元の制となった明治以降初めて、先帝からの譲位に伴い即位した天皇となった。また、59歳(数え60歳)での即位は、光仁天皇の61歳(数え62歳)に次ぐ、歴代で2番目となる高齢での即位である。

天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律により、2019年5月1日は「天皇の即位の日」、同年10月22日は「即位礼正殿の儀が行われる日」とされ、共に同年限りで祝日扱いの休日となる。

なお皇太子徳仁親王の天皇即位に伴い、「皇太子」は、1926年(大正15年/昭和元年)12月25日の大正天皇崩御による昭和天皇の即位から1933年(昭和8年)12月23日の父の上皇(継宮明仁親王)の誕生するまで以来86年ぶりで、現行の皇室典範の下では初めて「空位」となった。代わって、弟・秋篠宮文仁親王が皇嗣(皇位継承順位第1位)となった。

即位の日、天皇は赤坂御所から皇居宮殿に向かい、即位の礼最初の儀式である「剣璽等承継の儀」に臨んだ。これには、皇位継承資格を有する成年の男性皇族、弟の秋篠宮文仁親王と叔父の常陸宮正仁親王、その他三権の長(内閣総理大臣安倍晋三、衆議院議長大島理森、参議院議長伊達忠一、最高裁判所長官大谷直人)や閣僚らが参列。その後に、皇后雅子をはじめ、皇嗣妃となった文仁親王妃紀子ら、成年の女性皇族らも参列に加わって行われた「即位後朝見の儀」において、天皇として初めて「おことば」を述べた。5月4日には新天皇の即位を奉祝する一般参賀が皇居で行われ、「おことば」を述べた。

5月9日、第198回国会(常会)衆議院は、即位に祝意を示す「賀詞」を全会一致で議決した。5月15日、参議院も同様の「賀詞」を全会一致で決議し、日本共産党も、衆議院では条件付きで、参議院では異論なしに賛成した。

5月9日、離任する駐日中華人民共和国大使の程永華と即位後初の外国賓客の引見を行い、国際親善の公務を開始した。

5月10日、財務省は、天皇陛下御即位記念貨幣(一万円金貨幣および五百円バイカラー・クラッド貨幣)の発行を発表した。

5月25日から28日の日程で、アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプ及び夫人メラニア・トランプ(アメリカ合衆国のファーストレディ)が、令和時代初の国賓として訪日した。天皇徳仁は5月1日の即位後初の国賓として接遇した。5月27日に、徳仁とドナルド・トランプ、雅子とメラニア・トランプが15分ほどの会見を行い、主に父帝の退位と自身の即位、日米の交流、26日の大統領夫妻の相撲観戦など日本文化の3つが話題になった。一方、雅子とメラニアとの間では、子供の教育やスポーツ、大統領夫人が取り組んでいる青少年育成活動に関することなどが話題に上り、外国滞在と外交官としての勤務経験を有する皇后雅子は、通訳を介さず会話した。会見では贈り物の「御贈進品」の交換も行われた。天皇徳仁・皇后雅子は大統領に濃い青色の円すい形の飾り鉢を、メラニア夫人へは金細工を施した飾り箱を、それぞれ贈呈した。大統領夫妻からは徳仁が趣味で演奏するビオラが、雅子にはハーバード大学で伐採した樹木で創作されたペンが、それぞれ贈呈された。贈呈されたビオラについて、雅子が「陛下、今夜お弾きになられたら」と話すと、徳仁が笑顔を見せる場面もあった。また同日に皇居宮殿で行われた、「アメリカ合衆国大統領閣下及び同令夫人のための宮中晩餐」にて「おことば」を述べた。

>>144 続く


[削除|編集]

スレッドへ戻る
BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp