スレッドへ戻る

[664]VOLKA
emoji[clock]09/08 20:28

>>660



会社の屋上に上がるとお台場のガンダムが見えるのですが(>>561参照)、昨日見た限りでは頭も両腕もまだくっついており、遠目では解体が進んでいるようには思えません。
しかし実際には既に足首の装甲は外されていましたし、近くなら解体の進んだ状態を見る事になるのでしょう。

もったいないなぁ…あのまま立てておけばいいのに。



ガンダムはただ真っ直ぐに立っている訳ではなく、手足を若干曲げて少しポーズをとっています。製作側は「今にも動き出しそうなイメージで」作ったのだとか。
周囲をぐるぐる回って見回してみると、角度によって随分印象が変わるものです。

個人的には後ろ側から見た方がカッコイイ立ち姿になるように思います。両足をがっしりと広げ、実に力強い印象です。
ポーズの他にも後ろ姿がカッコイイと思う理由があります。背中に装着されたランドセル、またはバックパックと呼ばれる部分です。

正面から見た場合、白を基調にカラフルに彩られたいかにもヒーローっぽい出で立ちで、それはそれで良いのですが…

ランドセルがあるせいで、後ろから見た印象はひどく武骨なものに変化します。
ガンメタリックに鈍く輝くランドセルには格闘兵器・ビームサーベルが二本、上方に突き出しています。そして下方にはロケットを噴射する巨大なブースターノズル。
このノズルから凄まじい炎を噴き出し、戦闘機とやり合える程の高空までガンダムは飛翔する…かつてTVで観たワンシーンが脳裏に浮かびます。

ヒーローらしく飾られた正面に比べて、剥き出しの機械を背負って圧倒的な力強さを漲らせる背面。
プラモデルじゃ分からない、実物大だからこそ得られる印象だと思いました。






9月2日撮影、左斜め後方より。
一番カッコイイと思う角度w

画像サムネイル22kb

IP:222.5.62.193
UA:SH34
[削除|編集|コピー]

スレッドへ戻る
☆あにまち ぱれっと☆
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp