花 何処へ行った?



書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残445件カキコミ可 4/19n

[465]
emoji[clock]03/24 12:13
>>464
伯爵サマ こんにちは//

今朝テレビの天気予報から「雪」って言葉が聞こえてきて
どうせ山の方だけだろうって思っていたら平地にも降りました(笑)

でも数分降っただけ
なごり雪かな…


お花見スポットは富山駅近くの松川が有名で遊覧船も出ているけど

川沿いの桜はすっかり老木で 私が子供の頃に見た満開の桜の記憶に比べて
花の色も密度も年々と薄くなっているように感じるし

それに 駅周辺には駐車場が全然なくて 車移動民族の県民の足も年々遠のいている感じ;;

新幹線停車駅なのに
県民の長年の悲願達成!なんて北陸新幹線開通をあんなに喜んでいたのに(ごく一部の元議員さんだけだけど(笑))
何の魅力もない駅前(笑)


下の子達が幼稚園くらいまでは 休日にお弁当を作って出かけることはあったけど…

まず長男が団体行動から離脱〜
県内の遊び場?は 子供騙しにもならないような所しかないし
みんな 親と一緒に行動するのをめんどくさがるようになったし
次男の野球のせいで土日は休みではなくなったし
ガソリン代もバカにならないから遠出はしないし

名古屋への帰省以外に出かけることはないですね…


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[464]伯爵
emoji[clock]03/23 20:11
春冷え

高校は一駅だけ電車
自転車でもあまり変わらない
高校生でも下宿している友人ができたので、よく行った もちろん男子

桜は大阪城公園が有名 近くの造幣局は夜桜の通り抜けが有名
花見は花見酒
外で飲食すると格段に味わい深いような

家族で花見はする?


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[463]
emoji[clock]03/22 22:35
>>462
伯爵サマ こんばんは//

高校までは自転車で田んぼ道を通って住宅地を通って
冬の電車も無人駅を経由して富山駅で乗り換えて
富山の高校生って大体こんな感じです(笑)

公共交通機関の料金がとにかく高いから 自転車で通える学校!が大きな条件

私も通学の楽しみなんて何もなかったなぁ(笑)


昨日 東京で標本木の桜が5輪咲いたから開花宣言!ってテレビで大盛り上がりしてたけど…
日本て平和(笑)


卒業式の日から合格発表、書類の作成に金策(笑)
長かったようなあっという間のような一週間で

高校の入学説明会に中学校の春休みに…
まだまだ慌ただしくなりそうです;;


伯爵サマの方は桜の名所ってありますか?
繰り出す人も多そう


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[462]伯爵
emoji[clock]03/21 21:28
朝から雨 花

春分も過ぎ、日が長くなった 春日遅々として って誰かの句にあったような(笑)
もう桜の便りだな
桜は入学式より卒業式に似合う花だな 桜は咲くより散るほうが似合う

ねがわくば桜の下でって詠んだのは西行法師だったか

高校生活は学校生活で一番楽しいような気がする 親からはかなり自立できるし、友人もかなり広範囲ににわたる 社会への関心や個性が確立するお年頃 体の中から生命感が溢れる感じ
何でもできるように思う年頃
何もできないと絶望して(笑)
こんなことしか出来ないと感じ
これだけは出来ることを見つけるんだな

人生の決算はいつするのかだな


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[461]
emoji[clock]03/19 21:26
>>460
伯爵サマ こんばんは//

伯爵サマは今までずっと 生徒を送り出したり迎えたりして忙しい春を過ごしていたのだから
今はのんびり過ごす春でもいいじゃないですか♪


私の方はすっかり気分を切り替えて 着々と進学の準備を進めています

今日会った友達の娘ちゃんが 長女が進学する高校を去年卒業していたので
お茶して懐かしのお喋りをしがてら 今時の女子高生の生態を情報収集(笑)

学童保育の方は新一年生を迎える準備があるし

新年度 新しい生活リズムに慣れるまでちょっと大変そう


睡眠時間確保したいです…切実に
下の3人が年子で3時間おきの授乳が3年間続いた頃から 細切れに眠る事に慣れた身体になってしまったのかもしれない(笑)

安心感に包まれてぐっすりと眠りたいなぁ…

ちなみに明日は次男が練習試合で集合時間は6時
「5時15分に家を出るから…」って簡単に言うから腹が立つ(苦笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[460]伯爵
emoji[clock]03/19 11:00
明日は春分 花

春は何かと忙しい
俺は全く関係がないが(笑)

睡眠不足はお肌の大敵 何事も不足は良くないな 夜にしっかり睡眠 寝るのは大好きだな(笑)
春は選抜から か 選抜が始まると春休みで、部活も活発に

燃えいでんと欲す は孟浩然?の一節だったか

お引っ越しのお祝い返しもすまないうちに


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[459]
emoji[clock]03/19 06:12
>>458
伯爵サマ
おはようございます//

長女の進学準備にバタついていますが
次男の野球部も練習試合が本格始動で今日も明日も遠征;;明日は石川県まで行くし本当に遠征;;

朝練続きで5時起きには慣れてるけど 明日はもう1時間早く起きる予定

夜中にお弁当の準備をしたり洗濯したりしてたら 寝るのが2時を過ぎるのが当たり前の毎日で(笑)

明日は寝坊できないし 寝ないでずっと起きていようかと思ってみたり

今日はお昼に数年ぶりに高校の時の友達と会う予定なので 今から二度寝しようかどうしようか迷うところで(笑)


父親ってワードは私の過去の闇の根源なのでNGです(苦笑)やっと何も思わなくなれたので…

伯爵サマはいつかお嫁さんから「お義父様」って呼ばれるんですね♪
可愛いからってあまり構いすぎたらダメですよ(笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[458]伯爵
emoji[clock]03/18 16:52
暖かい春の日 花

買い物に何時もの冬の格好で行くと、帰り道では汗が 部活帰りの生徒は半袖、短パン体操服(笑)

私立は基本すべりどめ ただし、有名進学校やスポーツ校や御嬢様学校へは希望者いるな 授業料は初年度は入学金を含め、制服、教科書等100万円だろう そこは親が大変だな

そのうちにボーイフレンドが出来て(笑)
うちは男だから娘を結婚させる父親にはなれない(笑)

知り合いの若い女性教諭 彼が結婚の話をしにきた後に父が号泣したんですって話してた(笑)
花のお父さんも号泣したんだろうな

今日はおでん 今煮込み中


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[457]
emoji[clock]03/17 17:41
>>456
伯爵サマ こんにちは//
今日はコートはいらないくらいの陽気でした


合格発表は各高校であり見に行きました
昔は ダメだった時は中学校へ行って今後の進路(二次募集の情報等も)を確認してたけど、

在校生の目もあるし?
今はまず電話での意思確認をしてから 二次募集に出願する場合は中学校に行く、に変わったみたい

長女は中学校での試験は出来てたけど、今年度一番倍率が高い学校を志願してしまい、本番には弱かった…って感じです

富山は公立志向で、私立は公立に落ちた者の受け皿
古い人程そんな偏見があってあまりよくないイメージが先行してるけど

昨日、今日とスーパーで偶然会ったり メールをくれた先輩ママ友さんの話を聞いていたら

先生が学校を転々と赴任してまわる公立よりも
職員がずっと変わらない私立の方が手厚いし色んな分野にたけてるしメリットも多いよ(ただちょっとだけお金がかかるけどね(笑))って

慰めてもらったり励ましてもらったり(笑)

私立だからって悪い学校ではないので(笑)

人との出会いや出来事って、きっと意味があってそうなるんだろうなって思っているところで…


長々とごめんなさい;;
伯爵サマの言葉 子供の心配をしてもらって やっぱり元先生だなぁって思いました//ありがとうございます♪

今夜は、今日もらってきたたくさんの提出書類をしあげなくちゃ〜(笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[456]伯爵
emoji[clock]03/17 15:40
春の陽気に 花

お子さんは大丈夫か? ショックはあるからな 楽しい高校生活が送れるよ

合否は高校で掲示されない?
高校はよく似た成績の生徒が受験するからな
競争率にもよるし
ボーダーラインなら懇談で話をする こちらが大丈夫と思える生徒が落ちることもあるし

梅と桜の季節

最近、梅干しをたべないな 桜餅も


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[455]
emoji[clock]03/16 15:25
>>454
伯爵サマ こんにちは//

長女は私立の高校に進学することになりました

県立がダメだった場合
3時から4時の間に中学校から今後の進路確認の電話がかかってくるのですが
我が家には3時ジャストにかかってきて笑っちゃった(笑)


明日はいつも新しい日
でも自分にいつまで続くのか期限はわからない

だから殻に閉じこもっているのは勿体ないかなぁって思うから

今は自分のためだけじゃなくて家の人に合わせなくちゃいけないけど

遠出したいですね


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[454]伯爵
emoji[clock]03/16 14:37
春らしく 花

何も新しいことはないな(笑) 日々新たなりか
今朝も渡瀬恒彦さんの訃報が
他人の訃報が身近に思える年頃(笑)

来週が春分 学生は春休み 新しく社会人になる人も 緊張と希望と不安と

少し遠出をして歩いてみよう


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[453]
emoji[clock]03/14 15:50
>>452
伯爵サマ こんにちは//

こちらは明日が
長女の卒業式です

まだ進学先が決定していないので 地に足がつかず(笑)


新しい事にチャレンジと言うか…新しい事に参加せざるをえない年(笑)

町内の班長は初めてだし
学童の方も 新年度の事務的な作業の他に諸々の裏事情が見えてきたところです(笑)

どちらも大きな組織のしがらみや人間関係の渦に飲み込まれて…巻き込まれていく〜(笑)


伯爵サマは?
何か始めたりしますか?


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[452]伯爵
emoji[clock]03/14 15:18
昼は暖かく 花

春は艶かしい 花開く春
今日はこちらは卒業式 卒業証書入れの筒を持った子どもたちとすれ違った
四月から新しい生活


花は新しいことにチャレンジするのか?
年年歳歳 花相似足

風が強くなってきているな
火の用心


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[451]
emoji[clock]03/12 20:55
>>450
今日は暖房をつけつつ
窓を少し開けて調節
うちの蓄熱式暖房器はちょっと不便です


買い物に出たらもの凄く目がかゆくて;;
花粉症発症間近?!
母も目の症状が酷かったから遺伝的かな?


都会の人が言う田舎って
地方出身者が言う故郷とは別ですよね

山と田んぼと古い家と?
携帯圏外のような僻地?
トトロの舞台のような場所をいうのかな

不便を体験して今の生活の有り難さを束の間思い
生活水準の差を笑うのでしょうか?(苦笑)


花の全て?
私自身、自分が分からなくて少し持て余しているのですが(笑)

伯爵サマ…
私の知らない私を見つけてくれますか?

でも 花=私ではないかもしれないけど(笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[450]伯爵
emoji[clock]03/12 15:00
天気晴朗 花
もう少し暖房がいるな

地方の村落は急速に無くなりつつあるな
田舎暮らしが持て囃されるが、都会に厭きた金持の別荘感覚 か 年金で充分暮らせる老夫妻
奈良の吉野地方や和歌山等 若い人は都市に

金の有るところに人は集まり、さらに金を産む

脱原発は何処吹く風 電気の利便性は無くせない

人間は過去には戻らないし戻れない

花の全て(笑)を知りたいな


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[449]
emoji[clock]03/11 21:04
>>448
伯爵サマ//
まだまだ
風が冷たいですね

私はその時間外出してて
3時を過ぎて家に戻ってテレビをつけたら繰り返す津波の映像でした

遠く離れた場所の情報を知るためにテレビなど報道は必要だけど

自然災害の規模や地域の違いで区別されてはいけないし
視聴率用の感動秘話とか○○物語みたいなのはいらないと思う


蕾?
花の何を知りたいですか?(笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[448]伯爵
emoji[clock]03/11 16:14
冷たい春 花

あれから6年
あの日は学年の親睦旅行に行こうとしていたよ
職員室で揺れを感じた
卒業式の片付けが終り、 そろそろ出掛けようとしていた
車の中で、大地震を知った 旅館について、テレビを点けると 息をのむくらいの大災害

あれから
しかし、また別の地域で
自然災害はなくせない 想定外にならないように対策を

原発の現状はどうなのか?

花には飽きないよ
花の蕾も知らないし(笑)


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[447]
emoji[clock]03/11 00:10
>>446
日中は陽が射すけど
朝晩はまだまだ冷えます
雪国の春はちょっと遅い


伯爵サマ…
そんな風に言わないで

分かってるけど気付かない振りしてること
人の強さ?愚かさ?


もしも伯爵サマが私に飽きたら ここ閉めてもらって構わないので

真面目な一生懸命さが
重いってなるらしい(笑)

自分で言うなってね(笑)


今週
ニュースやワイドショーは東日本大震災復興week

色々と考えさせられます
偽善的な報道はいらない


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[446]伯爵
emoji[clock]03/10 21:06
寒さは続くような 花

何かに自分を凝する、仮託する
否定的にも肯定的にも
シャボン玉 無機物 透明感 儚い 自由 壊れる 球体 流される そんなに大きくない 冷たい 幾つものタグがつく

そのうち南海トラフが大地震を引き起こすようだ そう遠くない時期に
規模にもよるが、倒壊や火災によって花とも連絡ができないかも(笑)

何ヵ月も連絡がなければあの世に旅だったかもしれないので
花の好きな草花にでも仮託して、ワンカップ大関でも置いてくれ(笑)

今日はホットプレートで焼き肉


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[445]
emoji[clock]03/09 16:15
>>444
伯爵サマ こんにちは//
ちょっと間があいちゃいました…
(/-\;)ゴメンナサイ

昨日、今日の長女の県立入試にばたついてました;;

朝 最寄り駅まで車で送って行ったのですが…
昨日は20cm程の積雪!
今日は雪はなかったものの車のフロントガラスが凍ってるし(苦笑)

まぁ無事に帰ってきたからいいけど…


シャボン玉
昔は石鹸水をストローでそっと、でも大きく膨らまそうと頑張ったけど

今は便利に改良されたシャボン液と吹き口で
簡単に大きくしたり連射したり
飛んでいくシャボン玉を見もしないでただ吹いてみたり

昔と今との生き方?の移り変わりに似てる気がします(笑)

シャボン玉のレスした時は…ちょっともやもやな別の気持ちだったんですけどね(//_//)


ぶり大根はあらで作るんですか?
ぶりで有名なうちのスーパーでも鹿児島産養殖が並ぶ時あります
「天然」ってつくと 切り身一切れ200円くらいかなぁ…でも 厚みや切り方で違うかもしれない(笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[444]伯爵
emoji[clock]03/08 16:11
風も強く 三寒だな
今日はぶり大根
鹿児島の養殖物
パックで500円くらい
天然物はもっと高い?
たぶん500グラムくらいかな

朝早く火球が目撃されたらしい 落ちる前に消滅したらしいが

寒さ暑さも彼岸まで とはよくいったもんだな
寒さは彼岸過ぎると聞かなくなるな
桜の開花予想が始まったみたいだな

早春から晩春へ
一年で一番良い気候へ


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[443]伯爵
emoji[clock]03/07 20:04
戻り寒波で荒れ模様 花
風が冷たくて寒いが、三月の寒波は優しい

春は名のみの〜だな

シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
壊れて消えた

中山晋平

中山さんの長女の幼逝を嘆いた詩だとの定説らしいが 定かではない

シャボン玉は儚さ、透明感だな
花は? 幾つもの連なりもあるか

シャボン玉 消えた
飛ばずに消えた
産まれてすぐに
飛ばずに消えた

かぜかぜふくな
シャボン玉飛ばそ


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[442]
emoji[clock]03/05 16:07
>>441

今日は…5時起き
次男が練習試合の日
パパサン 休日出勤の日

明日は…5時起き
お弁当が要る日
学童当番の日

明後日は…5時起き
お弁当が要る日
可燃ゴミの日 (笑)
学童当番の日

カレンダーの曜日なんてただの目安
今のご時世日曜日=休日とは限らないし(笑)
朝、起きる事への緊張感がない日がないです(苦笑)


ふぅ〜っと空中に放たれたシャボン玉は
「まる」の形になって安定しようとする

大きくまるく フワフワと漂うか

いくつもの小さなまるで
連なって飛んでいくか

シャボン玉になることも叶わずパチン!とはじけてしまうのか

わぁって歓声を聞き乍
いつかフッと消える

心理学の先生なら
私の文章にどんな診断を下すんでしょうか(笑)


持ってるスーツ
着れるか確認してたら…
きつくて履けなかったスカートのホックがとまりました(笑)
とまったけど履けたとは違うけど(笑)

卒業式にはひざ掛け必須です


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[441]伯爵
emoji[clock]03/05 12:29
日曜日 毎日が(笑) 花
時間とともに「進化」する 生命体の進化は40億年 生きている一瞬に喜怒哀楽だな
地球のような天体がいくつか発見された 39?光年の距離らしい 光速で移動して往復すると人間の寿命だな(笑)

来週は寒の戻り 卒業式前後は毎年寒い

富山湾は海老類も豊富だな 地元産を味わえるからいいな


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[440]
emoji[clock]03/04 15:24
>>439

日本の国民全体が
自分の生活レベルは中の上くらい…って思えた時代は穏やかな世の中だったのかな?

激しい差別化 特別 競争
歪んだ「個の尊重」
果たして人類は進化してるのか…(笑)


高級食材とか幻の…とか健康とか穴場とか
結局 東京発信の放送局基準(笑)


入学式・卒業式で着物を着るお母さんは何人か見ます
慌ただしい朝、自分にそれだけ時間をかけられるってことは恵まれた環境なのでしょうね

私は長男が中学を卒業する時に買ったグレーのパンツスーツを着続けています。もうスカートすら履くのが面倒(笑)


まだ受験が終わってないのに、卒業を飛び越えて入学後のことで頭がいっぱいです(笑)

受験生本人の長女は涼しい顔をしていますが…


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[439]伯爵
emoji[clock]03/04 10:27
穏やかな週末 花

いつか穏やかな終末(笑)

結局、バランスの良い食事に適度な運動に睡眠 ストレスは溜めずに薄味で
体に良い食べ物?(笑)悪い食べ物は毒として敬遠してきたのが人類
良いものでも食べ過ぎは悪い(笑)
過ぎたるは猶及ばざるが如し って昔から分かっているんだが(笑)

卒業式は留袖からスーツまで ドレスの人もいるな ただ、入学式の方が明るい色調のような
教師は男は礼服、女性は袴の人もたまに

三月は教師は忙しい 教師の師走だな
今頃卒業証書の判を押す時期だな


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[438]
emoji[clock]03/03 22:46
>>437
お花をあげましょ
桃の花〜

○○に効く 美容にいい
痩せるetc.
いろんな番組で色々取り上げて流行っては廃って
今回の甘酒もそんな印象


今日は…
お弁当&朝ご飯にすし太郎を使って散らし寿司

夜はそぼろ(笑)
昔はチーズやにんじんを型で抜いて おひな様にしたりしましたが

伯爵サマの方が日本の伝統的な雛祭りしてる(笑)


雛人形は いつの間にかなぜかパパサンの仕事
まだ帰ってきてないけど今夜中にしまうのかな(笑)
私はいっさい関わらないので(笑)


卒業式かぁ…
スーツ着れるか確認しなくちゃ(笑)


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]
[437]伯爵
emoji[clock]03/03 20:13
灯りを点けましょボンボリに〜 花
桃の節句 甘酒の自家製が流行りで米麹が品薄と

確か今夜には雛飾りは納めるのかな? 雛納めという季語があるらしい

で今夜は散らし寿司
蛤のお吸い物 菜の花を 浮かして
菜の花も高いらしい

菜の花や月は東に日は西に

そろそろ卒業式だな


UA:P04B
[削除|編集|コピー]
[436]
emoji[clock]03/02 21:37
>>435

ホタルイカは兵庫県の方が捕れるんですね

ブリも「氷見の寒鰤」なんてブランド化してるけど
海は繋がっていて魚は回遊しているから 他の地方でも水揚げされるし…

白エビは富山湾特有なのかな?


「子供は4人で、一番上は大学生」って言うと
母親としての経験値&レベルがぐんとアップで見られちゃうから(笑)

さらに、長女として年長者としての振る舞い方が板についてるので(笑)貫禄があるようにも見えるのでしょうかね(笑)


伯爵サマ まめですね
白和えにヒジキ入れたら栄養価アップするかも♪
お惣菜の白和えに入ってた気がする〜(笑)

こちらで「ごまよごし」は大根の葉っぱかな

今日はごぼうサラダを作りましたよ
あとは 豚肉と大根を甘辛く煮ました


学童はね…
慣れてはいないけど 一緒に遊べてはいますよ(笑)

新年度 新一年生の受け入れに関する事務的な作業が4月頭にあるのですが
初めてだからちょっと緊張
でも、いつまでも「新しい先生」で甘えてばかりはいられないから


UA:TS3Y
[削除|編集|コピー]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順

[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp