スレッドへ戻る

[7]匿名
emoji[clock]07/19 00:24
「個人経営または資本金5000万円以下の中小企業で客席面積100平方メートル以下の既存飲食店は、店頭に「喫煙」などと表示すれば、喫煙専用室がなくても喫煙を認めた。厚生労働省は、規制の例外となる飲食店が全体の約55%と推計している。

 加熱式たばこも規制対象だが、喫煙専用室で飲食しながら喫煙できる。

 厚労省が昨年3月に公表した当初案は、厨房(ちゅうぼう)を含め30平方メートル以下のバーやスナックなどに限り、喫煙専用室がなくても喫煙を認める内容だった。だが、自民党内から「飲食店やたばこの耕作者、販売業者らに影響が出る」として反発が相次ぎ、規制は後退する格好となった。

 学校や病院、児童福祉施設、行政機関などは敷地内禁煙としたが、「屋外で受動喫煙を防止するための必要な措置がとられた場所に、喫煙場所を設置することができる」と定め、設置場所によっては喫煙を認めている。」
逆に緩和じゃね?


[削除|編集]

スレッドへ戻る
エンタメ情報 @ 神楽
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp