麻生大臣 存命期間数カ月の為にその数千万の金が必要なんですか




書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残474件カキコミ可 2/3n


[16]匿名
emoji[clock]05/27 22:51
>>15
だって、金持ちからぶんどった方が楽でしょ。
国も。


[削除|編集]
[15]匿名
emoji[clock]05/25 06:11
>>14
その理屈なら、命は平等なんだから所得も平等にせにゃならんって事になる。

薬が要らないと判断するのは個人の裁量だけど、法は必ず付きまとう。

この辺りの不満を解消する為にも、改革を進めたいと言ってるんでしょ。


[削除|編集]
[14]匿名
emoji[clock]05/25 01:15
>>12
その理屈なら、もっと高額の医療費を自己負担出来ますよってことだよね。
命が平等なら、支払い金額のリスクも、所得やある程度の寿命で算出して平等にせにゃならん。
例えば、寝たきり生きてるだけでも高額所得得られてるような人と、そうでない人の「家族」がいるとします。
高額所得の家族はそりゃ延命しようと必死になりますよ、

でーも、その延命の治療費にそうでない人と家族の払い続けた保険料が溶かさながらも生き続けて、そうでない人と家族はまぁ、そこそこ医療受けたら死にます、子どもでも。

法のもとで。

高額所得の人と家族は良いですな、溶かそうがなんだろうが、爺だろうが、植物状態だろうがお構い無しですから、…全て見る


[削除|編集]
[13]匿名
emoji[clock]05/24 09:38
>>7
まぁそういう内容なんだろうな。
言ってる事はまともなんだよ。


[削除|編集]
[12]匿名
emoji[clock]05/24 07:36
>>9
現存の規則に従って、認可したんだろうね。

規則の変更も無しに認可しなければ、大金を払える人からすれば「何故認可しないんだ!」と文句が出るだろうし、確かにその文句には筋が通っている。


[削除|編集]
[11]匿名
emoji[clock]05/24 03:56
>>9
それにメスを入れるべきって言ってるんじゃね?


[削除|編集]
[10]匿名
emoji[clock]05/23 23:56
まぁ、薬も、煙草も、年金も、労働関連も、大半「厚労省」の問題ですから、数字上で上手いこと帳尻合わせてくれることと思います。


[削除|編集]
[9]匿名
emoji[clock]05/23 23:52
>>7
それを「認可」してんのも国なんだよなー。
そもそも、そんな馬鹿高い薬認可してりゃおかしくなるわな。
まぁ、そんな製薬会社はアメリカが多いけど、ね。


[削除|編集]
[8]匿名
emoji[clock]05/23 19:34
移民を優遇して保険加入させ公僕の歳費を上げといて改革も糞もないんだがな
しかもコイツは政務費を銀座や六本木の愛人の店に溶かしてるしな


[削除|編集]
[7]匿名
emoji[clock]05/23 18:17
>>5
効果が数ヶ月しかない薬に三千万円以上を出せる人はある程度限られてくる。
またその数割を医療保険が賄うとなれば不満を持つ人が現れるのでは?って事だよな。
だから何らかの改革が必要だと…。


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順


848hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

☆グラビアBOX☆
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp