「タバコは吸えば吸うほど病気のリスク高くなる」喫煙男性、白血病になるリスク2倍以上



名古屋市千種区の愛知県がんセンター遺伝子医療研究部・松尾恵太郎部長などの研究グループは、全国の40代〜60代の男女約9万7000人について、平均で18年追跡調査した。
その結果、急性骨髄性白血病になった人が90人、慢性骨髄性白血病が28人、急性リンパ性白血病が19人いた。

さらに、年齢や職業、肥満度などが影響しないよう調整した上で、喫煙との関係を検討した結果、一日にタバコを20本、30年以上吸い続けた男性は、吸わない人に比べて急性骨髄性白血病を発症するリスクが2.21倍高くなることが分かった。
また、一時喫煙していて、やめた人のリスクは1.78倍だった。女性はタバコを吸う人が少なく、違いははっきり出なかった。

松尾部長は「タバコは、吸えば吸うほど病気のリスクが高くなり、白血病にもつながることが明らかになったので、喫煙はできるだけ止めた方がいい」と話している。

画像サムネイル88kb

emoji[clock]2017/04/26 12:08emoji[house]

書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残105件カキコミ可 1/40n


[1]匿名
emoji[clock]04/26 12:19
酒は飲めば飲むほど強くなる

画像サムネイル80kb

[削除|編集]
[2]匿名
emoji[clock]04/26 12:28
>>1

何でやねん


ヾ(^^ヘ)


[削除|編集]
[3]匿名
emoji[clock]04/26 12:43
愛知県程度の研究...


[削除|編集]
[4]匿名
emoji[clock]04/26 14:04
禁煙したらいい

アスベストの被害はもっと多い

数十年後に


[削除|編集]
[5]匿名
emoji[clock]04/26 14:23
白血病の人に喫煙者が多かったって事?

そんな統計を正しいと言うならば、白米を食べると癌になるのと変わらない。

日本人なら、科学的根拠を示そうよ。


[削除|編集]
[6]匿名
emoji[clock]04/26 14:28
よほどのブラック企業じゃ有るまいし、健康診断には毎年参加義務が課せられている。
喫煙後の血液検査で白血球の数値が急上昇するから、もっとリスクが高くても不思議では無い。


[削除|編集]
[7]匿名
emoji[clock]04/26 15:31
体に良くないのは
誰でも分かってる事。
何も今更、白血病限らなくてもいいと思うが…。


[削除|編集]
[8]匿名
emoji[clock]04/26 15:54
煙草が健康に悪いのは判りきってる。


だけどニコチン中毒で頭がイカれた奴等は、屁理屈を強弁して吸い続ける。


それだけだよ。


火気厳禁の所で喫煙してる奴見ると、間違いなく頭イカれてると思う。


[削除|編集]
[9]匿名
emoji[clock]04/26 16:07
人として黄ばみ黒ずみに染められたままで居るよりは100京倍もマシだよ


[削除|編集]
[10]匿名
emoji[clock]04/26 16:42
結局、科学的根拠は無いのね。


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順


3,380hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

MJFriend
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp