LOVE&PEACE 長崎県



この夏も猛暑続きですが、水分補給と塩分摂取で熱中症対策をして、体調管理に気をつけましょう。
長崎のイベントや、地元長崎に関することを語り合いましょう!


emoji[clock]2012/09/03 16:45

書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残0件カキコミ可 1/25n


[2]匿名
emoji[clock]09/03 16:52
アミュプラザ TK WORLDでジャケットを買いました。

TKブランドは安くはないけど、質は間違いないないですね

画像サムネイル145kb

[削除|編集]
[3]匿名
emoji[clock]09/03 16:55
駅前、物産館でいつもお世話になっている方に、贈答品として長崎銘菓を贈りました。

画像サムネイル165kb

[削除|編集]
[4]匿名
emoji[clock]09/05 11:00
強烈な光線やライトアップを横目に、元気に咲くイメージの向日葵。
長く続いた猛暑を乗り越えちょっと夏バテ気味なお姿。

「Hana」ハウステンボス千年の時を刻む街

画像サムネイル8kb

[削除|編集]
[5]
emoji[clock]09/05 11:52
>>4 写真 もっと まともなの貼ってよ。


[削除|編集]
[6]匿名
emoji[clock]09/06 13:30
9月に入り涼しくなってきました。
風が心地いい♪

画像サムネイル135kb

[削除|編集]
[7]nari-man
emoji[clock]09/07 03:26
現在46歳、長崎には19の時、長崎には約二年間住んだ事が有り、路面電車の住吉町の駅を下車し、坂道を上がった泉町と言う所。それまでは大阪で生まれずっと大阪で育ったからのんびりしているなぁ、が印象で本当に坂道が多く感じて泉町だと小腹が減った時にちょっとコンビニ、と思っても行き帰りの事を考えて我慢するのが多々有ったのは今でも長崎の事を思い出したりしたらそれが浮かんで来る。地元の人達は町一番の浜町に出かける時に、「町に行く」と言ってたので自分も自然にそう言える様になってた時に少しは地元っ子に近づけた気分に感じたのも心に残ってます。今は大阪に戻って生活をしてるけど、二番目の故郷です。良い所なので行った事の無い…全て見る


[削除|編集]
[8]匿名
emoji[clock]09/07 17:55
>>7
本当「町に行く」って普通に言うな(笑)


[削除|編集]
[9]匿名
emoji[clock]09/07 23:57
>>7
長崎を離れてずいぶんなるんですね。
機会があれば、また遊びに来て下さいね
長崎はもうすぐ“おくんち”ですよ。


[削除|編集]
[10]匿名
emoji[clock]09/17 05:39
おくんちのだしもののミニチュア。

画像サムネイル162kb

[削除|編集]
[11]nari-man
emoji[clock]09/19 06:28
>>9>>10の方々コメント有り難うさんですホまだ長崎には叔父や親類が居るので必ず行きますよ!あと長崎地域限定?のコンビニで確か、店名がマツハヤだったと思うのですが、より地元民に近づきたいが為に購読していてた長崎の情報誌の雑誌名を誰か教えて下さい!定期購入の方法もお願いしま〜す浮サれと興味の有る人は「大阪 西成」のスレッドも覗いて下さいね、nari-manで書き込みしてるので宜しく、


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順


16,893hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

妄想日和(グラビア掲示板)
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp