食用調理油&脂総合




書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残850件カキコミ可 2/15n


[11]匿名
emoji[clock]11/21 00:49
油脂は常温で”固体の脂肪”と”液体の油(脂肪油)”を総称したものである。
脂肪には多くの陸上動物(牛脂、豚脂、バター、人間の"脂肪"も)と熱帯植物(ヤシ油、パーム油、ココアバターなど)の油脂がある。
油にはほとんどの植物性油や海産の魚油や鯨油、いるか油などの油脂がある。


[削除|編集]
[12]匿名
emoji[clock]11/25 01:21
オリーブ油やごま油のように最近注目されてるグレープシードオイル(ブドウ油)

画像サムネイル54kb

[削除|編集]
[13]匿名
emoji[clock]11/25 01:41
こちらも最近注目のえごま油(シソ油)

画像サムネイル78kb

[削除|編集]
[14]匿名
emoji[clock]11/29 01:05
カカオバター(ココアバターともいう)

画像サムネイル43kb

[削除|編集]
[15]匿名
emoji[clock]11/29 01:06
油の種類

画像サムネイル100kb

[削除|編集]
[16]匿名
emoji[clock]11/29 01:21
カカオバター

画像サムネイル83kb

[削除|編集]
[17]匿名
emoji[clock]12/08 03:54
最近、油の重要さがわかってきた。基本焼く料理はフライパンに焦げ付かないようにしてくれるし素材も焦げにくくしてくれるし味も整えてくれる。パンとかケーキのジャンルならしっとり感とか食べ応えに一役買っているし。確かにグレープシードのリノール酸やショートニングの不飽和脂肪酸みたいな健康によくない物質も気になるが。NHKでやってた健康情報番組では長生きにバランスよく摂るべき10のジャンルに油脂類も入ってたことだし。使いようなんだろう。とにかく油最高!


[削除|編集]
[18]匿名
emoji[clock]12/08 15:57
>>17
油最高って
新しい視点だな


[削除|編集]
[19]匿名
emoji[clock]02/03 21:56
とんかつはやっぱりラードだな!
ただてんぷらは植物油だけどな


[削除|編集]
[20]匿名
emoji[clock]04/19 16:58
油画像

画像サムネイル117kb

[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順


3,220hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

ネ申 アイドル掲示板
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp