オススメの神社仏閣




書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残578件カキコミ可 3/41n


[22]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/03 00:07
このスレは気になりましたからあげました、
九州住みですから片寄りますが
悪しからず。

できれば主様の復帰を望みます!

>>20>>21 ありがとうございます、
これからも宜しくム



[削除|編集]
[23]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/03 06:58
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築
皆さんよくご存知の日本最古の大社(おやしろ)です。

毎年10月は全国の神様が集結すると、
言い伝えられます神宮です。
縁結びの神様でも知られてます、
今年は平成の大遷宮祭が執り行われました。
(6月2日に無事終了)

祭神
大国主ノ神(オオクニヌシノミコト)


参照画像が限られます、、


まだまだ解明されてない史実が沢山ありますが、
歴史ロマンでしょう。


画像サムネイル16kb

[削除|編集]
[24]匿名
emoji[clock]07/03 22:39
霧島神宮もパワースポットだよ


[削除|編集]
[25]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/03 23:20
>>24

ラウンジ+@

分かつたワァ!
ウチもパワー・スポット準備しますヘ

お菊神社

兵庫県姫路市の,『十二社神社・じゅうにしゃじんじゃ』の摂杜の1つです。
祭神は、勿論アタイの身内カモヘ


画像サムネイル79kb

[削除|編集]
[26]
emoji[clock]07/03 23:57
鳥取県米子市の粟島神社(の狛犬様)子連れの狛犬様でめちゃくちゃかわいかった。狛犬様に萌えたのは初めてです。


[削除|編集]
[27]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/04 10:49
近鉄奈良駅から奈良公園を目指す、興福寺、東大寺をスルーして御笠山方面へ、、
一の鳥居を抜けなだらか石段を歩く、
多くの石塔と野生の鹿が迎えてくれます。
神門から本殿へ、そこは藤原家ゆかりの四柱神が祭神のお社が、
春日大社です!

数々の言い伝えや四柱神については長くなりますので、
悪しからず。

此処も是非、訪れておきたい、お社です。

平日はゆっくり拝殿出来ます。


画像サムネイル44kb

[削除|編集]
[28]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/04 11:07
>>26

粟島神社大祭の、
通り抜け@

九州にも熊本宇土市の粟島神社が地域にとけこんでます。
狛犬は勿論です。
JR三角線・緑川駅下車徒歩5分
国道57号を陸橋で渡り住宅地をブラブラと!
JR三角線
熊本から天草方面への単線(宇土〜三角港)
まだディーゼル列車。



[削除|編集]
[29]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/04 13:38
>>24

宮崎の神社は後日!
何れも簡単には語れないワァ

そば焼酎のみながWww



[削除|編集]
[30]匿名
emoji[clock]07/04 19:01
>>28
粟島神社といえば
大分の真玉海岸にある粟島神社もなかなか面白いよ


[削除|編集]
[31]お菊・◆AFM4QaHcDU
emoji[clock]07/04 21:00
>>30

粟島神社ですか、
祭神が大国主命の縁籍、
少名比古那神(スクナヒコナノカミ)
ですから出雲、因幡辺り!
現在の鳥取県米子から境港付近に存在します、
淡島神社が本杜では?

一応、北九州門司の淡島神社の末社に成のでわ。



[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順


15,829hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp