履歴書を出せば受かる定年まで働ける人手不足の仕事ってありますか?




書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残910件カキコミ可 3/9n


[70]匿名
emoji[clock]05/21 13:43
無知な野郎が多いスレやな…(笑)

アルバイト&パートの短時間での労働に所得税等は掛からんぜ。

日雇い(短時間)は、1日の労働時間分を労働者に雇用主が全額支払ってるのは事実!

例えば、1日3〜5時間の労働で時給800円なら2400〜4000円が支払われてるんだよ。勿論、税金なんかは引かれない。
通常の8時間労働(週40時間)だったら1ヶ月分の給料が纏まった金額に成るので所得税が掛かるのは、当たり前田のクラッカーだ(-.-)y-~


[削除|編集]
[69]匿名
emoji[clock]05/21 03:48
>>64>>65
言われてまっせ

反論は?


[削除|編集]
[68]匿名
emoji[clock]05/21 02:44
日払いならいくらでも非課税ならみんな日払いでもらうわ

そんなクソ甘い話が法に載ってるなら脱税なんてするヤツいると思うか?


[削除|編集]
[67]匿名
emoji[clock]05/20 22:39
日払いならいくら所得を得ようが課税しないって法があるのか・・・

そうなら飲食店なんかの日銭仕事の個人事業主は一切払わなくてすむな

月給取りから不満でるな


[削除|編集]
[66]匿名さん
emoji[clock]05/20 21:31
>>64
>>65
無知が悔しさの連投(爆)


[削除|編集]
[65]匿名
emoji[clock]05/20 20:46
>>63 それ、オマエや…(^。^)y-゜゜゜


[削除|編集]
[64]匿名
emoji[clock]05/20 20:45
>>62 日払いは、無税やで!
オマエ、労働基準法を知らんのか?…(笑)


[削除|編集]
[63]匿名
emoji[clock]05/20 17:00
>>61

バカ以下(笑)


[削除|編集]
[62]匿名
emoji[clock]05/20 08:16
>>61
59が言ってるのはそこじゃないだろ、日払いならいくら稼いでも無税だと思ってるのか?


[削除|編集]
[61]匿名
emoji[clock]05/20 01:21
>>59 日払いや一週間単位で賃金が支払われる場合、短時間労働でも税金は取られない!

例)1日5時間労働で時給800円の場合、4000円(交通費がプラスされる場合あり)がそのまま雇い主から支給される。

こんな事は、バカでもわかる事やで〜(笑)


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順


8,724hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

エンタメ情報 @ 神楽
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp