印鑑について教えて下さい



スレ違ならすいません。

昨日家の掃除をしていたらケース入りの印鑑(新品?名前が彫って無いやつ)が3本出てきました

母に聞いた所かなり昔(多分40年位前)に買ったと言う事です

母曰わく、象牙の印鑑だそうですが買ったのがかなり前なのでシールとかも貼ってませんがこんな状態で売れるのでしょうか

一応、画像を載せときまので誰か宜しくお願いします

画像サムネイル81kb

emoji[clock]2016/05/22 15:30

書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残982件カキコミ可 1/2n


[18]匿名
emoji[clock]08/21 06:52
後、実印の写メ貼りますが多分象牙の付け根の部位だと思います

画像サムネイル57kb

[削除|編集]
[17]匿名
emoji[clock]08/21 06:47
>>16
わざわざ有り難う御座います。でもガラケなんで見たくても見れないです。お手数かけて申し訳ありませんm(_ _)m

実印の印材を計って見たら直径18ミリ長さ60ミリでした。

画像サムネイル74kb

[削除|編集]
[16]匿名
emoji[clock]08/20 21:50
>>15



[削除|編集]
[15]匿名
emoji[clock]08/20 21:20
>>12
明日起きたら物差しを探し直径と長さと象牙のどの部位かが分かる様な写メ貼ってみますね

因みに、私が行った店はコロッケがイメージキャラをしてる店です。青っぽいライトをあてたりして色々やってました

>>13
泣きました。

>>14
わ、こんな綺麗な在庫が有るなら私のはゴミですね。わざわざ写メまで載せてもらって有り難う御座います


[削除|編集]
[14]匿名
emoji[clock]08/20 20:44
>>11
四川銅幣(当制五十文)

¥3,600円

画像サムネイル14kb画像サムネイル14kb

[削除|編集]
[13]匿名
emoji[clock]08/20 20:33
>>11
3本で三百円は悲惨だな


[削除|編集]
[12]匿名
emoji[clock]08/20 20:32
>>11
現在、象牙の売買には政府に登録した業者(事業登録業者)でしか扱うことは出来ません。

個人的な売買の場合、密輸されたものの可能性も否定できないので、通常正規のはんこやさんであれば
買い取ってくれないと思います。

最近、国際環境保護団体「グリーンピース」などが
おとりでわざと不法輸入した象牙をはんこやさんに買取を迫るケースもあると聞いています。

また通常、象牙の買取の場合、象牙原材料での
買取しか行ってない場合が多いです。
コピペです。

象牙の印鑑が、そんなに安くない。


[削除|編集]
[11]匿名
emoji[clock]08/19 11:58
上げてすいません。

昨日、印鑑と硬貨を持っておたから〇に鑑定に行ってきました。

結果から言いますと硬貨は保存状態が悪いしプレミアもつかないので重量だけの価値しか有りません

そして印鑑ですが間違い無く象牙ですが、うちで引き取るとしたら一つ百円にしかなりませんすみませんと言われて帰って来ました。

印鑑に関しては欲しい人ならそれなりの値段で売れるので印鑑屋とかで売った方が良いかもと言われましたが

私なりにググッたら印鑑屋さんは古物商の資格とか持って無いみたいなのでそれも無理みたいでかなりへこんでます

後はここで買ってくれると言う方も居ますがここで売買の話も規約違反になりそうなので後はネットオークショ…全て見る


[削除|編集]
[10]匿名
emoji[clock]05/25 09:56
>>9
おはようございます。確認はしたいんですがそこまでするのも恥ずかしいかも

因みに、母は現在80歳で印鑑は仕事をバリバリしていた40歳位に買ったと思います。

後、硬貨は父が漁師だったので網に引っかかったか、魚の腹からでも出て来たんじゃないかと予想してます


[削除|編集]
[9]匿名
emoji[clock]05/24 14:35
>>5
主さん、お宝鑑定の番組に出たらいいのに(*^o^*)

印鑑はもちろん、そのコインもあるし

手放すわけじゃなくて、価値の確認だけでも一度専門家にしてもらいたいよね。


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順


1,997hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp