スレッドへ戻る

[993]コピペだよ
emoji[clock]09/13 14:44
@
敵が目前までせめてきており、明日には撃って出なければ皆殺しというとき、村の評判を聞き、歳をとらず若い姿のままで生きているという八百比丘尼の占いを受けてみようと思ったのも、気弱になっている為だったかもしれない。

鬱蒼とした森の中、細い川にかかった小さな橋のたもとから続く石段の向こうに社の様なものがある。どうやらここらしい。
近習の者と上がると、そこには年の頃なら25、6の女性が座っていた。

こちらが名乗るより先に、「明日の事でしょうか」と言われ、度肝を抜かれ只頷くと、
「そう、これより雨になります。河原に休む敵には殿の馬脚の音は聞こえぬでしょう。大丈夫、お勝ちになりますよ」
と言われ放心していると「これは、妾(わらわ)としたことが。お上がりになりませんか」
水を向けられて幸いに「ではお邪魔しよう」ということになった。
石段の前の川は蛇行して社の右側に流れている様で始終せせらぎが心地よい。狭い社の中、近習の者と座りながら
「八百比丘尼殿は、人魚の肉を喰ろうて不死になったと聞くが、誠か?」と聞くと、良く聞かれる事なのか顔色も変えずに
「いいえ、人魚の肉ではございません。それに、妾も何時かは死にまする」と言う。
「それは、伝え聞いた事とは違う様だ。どういう仔細なのか、お聞かせ願えぬか」と純粋に興味が湧いた。
しばらく、合わせていた目を、いつか遠くへ結びながら
「話せば長う事になりますが。・・・・」と言い、いつか僧籍に入った経緯などから順番に告白するかの様に話し出した。


[削除|編集]

スレッドへ戻る
エンタメ情報 @ 神楽
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp