スレッドへ戻る

[21]
emoji[clock]12/23 22:01
自分にとって都合が良いと思える時は喜びを素直に表現出来ますが、嫌な事、辛い事と感じた時は、口に出さないまでも心の中で悪態をついてしまいますよね。
自分の意にそぐわない時に、感謝が出来た時にこそなお、【押忍の精神】が生まれる。
中には、【押忍の精神】という事を、負け犬が尻尾を振ってボス犬に付き従うようなモノと勘違いしている輩がいますが、主体性を無くす事でも、長いモノに巻かれる事でもない。
時には、理不尽に思えるほどですが、屈するのは形であって、心ではない。何でも楽しみながら、肯定的に受け止める。
それは、上意下達に盲従する【卑屈の精神】とは対極にある、屈して屈せぬ【不屈の精神】を内包しています。バネは縮むほどよく伸びる。【雄飛】のための【雌伏】なのです。
逆境に対しての受け止め方と【押忍の精神】の関係を考察して見ます。
【ピンチがチャンス】という言葉がある。それは、逆境が訪れた時に立ち向かい乗り越えるところにチャンスが芽生えるという事。
逆境に対して不平や不満を言わない人は、傍から見て相当に厳しい事にも、【乗り越えられない試練はないよ】とニッコリと素直に受け切っています。
不幸に見舞われた時に、その不幸は自分に必要あって起きた事と受け止め、その場で修行の在り方を点検してみる事が大事なのではないかと思います。
いろいろと過去を悔やんでみても意味がない。むしろ、ここを契機に大きく飛躍するチャンスなのだと捉えてみる事。


[削除|編集]

スレッドへ戻る
アイドルファンの
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp