マツダ総合




書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残819件カキコミ可 4/18n


[32]匿名
emoji[clock]05/02 16:57
ロシアに行けばMAZDAが一番、耐久性があり人気だって。ロシア人のMAZDAオーナーの倶楽部がMAZDA会って言ってロシア国内に本部と各支部があるってさ


[削除|編集]
[33]匿名
emoji[clock]05/02 16:59
>>23 MAZDAのボンゴ 日産のバネット 同じ


[削除|編集]
[34]匿名
emoji[clock]05/02 17:02
MAZDA 日産 メルセデス ルノー スズキ 三菱 これ1つのグループみたいな感じ


[削除|編集]
[35]匿名
emoji[clock]05/05 06:16
>>34マツダはお情けで入ってる感じ。


[削除|編集]
[36]匿名
emoji[clock]05/05 06:16
>>32
ここは日本じゃ!


[削除|編集]
[37]匿名
emoji[clock]05/05 07:16
>>32
耐久性能面で言えばTOYOTAだ
MAZDAは価格が安いから購入しやすいってだけだろ(笑)

あんな樹脂パーツの劣化が激しい車メーカーなんてホントMAZDAだけだろ(笑)

新車で購入して約2年乗ったけど(アテンザ)
エアコンルーバーただ普通に摘んで角度調節していてバキバキに折れて指が突き抜けたのは、後にも先にもMAZDA車だけだよ


[削除|編集]
[38]匿名
emoji[clock]05/05 15:57
>>37 TOYOTAはシートの縫製が確りしてないから糸が伸びて中身のスポンジが出てくるよ


[削除|編集]
[39]匿名
emoji[clock]05/05 18:31
>>38
FD5年乗ってたけど運転席右側面肩辺りの縫製が悪くてアンコ出てきた&シフトブーツの縫製が悪くて破れた

助手席の内側ドアハンドルが折れた
助手席ウィンドウが2回脱落&3回レギュレーター交換
ダッシュボード拭いてたらメーターフードが陥没(割れた)

運転席鍵穴固着で鍵が折れた&鍵穴交換

グローブボックス閉めたら脱落(原因は樹脂の劣化)

新車で3型買って全て5年以内に起こった出来事
…凹むわ


[削除|編集]
[40]匿名
emoji[clock]05/07 09:32
MAZDA車に乗るヤツはJAFに入会しておけ、走ってて、いつ故障するかわからないからな!(笑)


[削除|編集]
[41]匿名
emoji[clock]05/07 12:43
>>39 トヨタ 日産でもあるけど全て所有者が悪いって事で有料になるよ


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順


22,545hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

ネ申 アイドル掲示板
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp