昭和の喫茶店




書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残157件カキコミ可 3/5n


[23]ケイ
emoji[clock]01/30 12:09
>>22 原アニさん、お疲れ様です。 コーヒー飲みながらプリンですか?一度チャレンジしてみますよ。 そういえばオッサンになってからプリン食べる機会は減りました。が主食ですから(笑)


[削除|編集]
[22]原アニ
emoji[clock]01/29 22:44
>>19
ケイ様、
こんばんは。


喫茶店はやっぱりコーヒーとプリンの組み合わせが最高ですね。

画像サムネイル206kb

[削除|編集]
[21]カサブランカ
emoji[clock]01/29 12:15
>>18 ケイさん〜♪

こんにちは〜(⌒∇⌒)ノ"お疲れさまです♪

僕が学生時代の頃、学校帰りに電車待ちの時間で駅前にあったゲーム喫茶に入り浸ってましたよ^^;
当時は他校の不良仲間も多かったですね。殴りあいの喧嘩は日常茶飯事〜(苦笑)
当時、ビーバップブーム真っ盛りでしたからね〜

僕も煙草は勿論、アパンもやってました(苦笑)
何時も注文してたのは、レイコー・レスカでした。


[削除|編集]
[20]ケイ
emoji[clock]01/27 21:06
>>19 原アニさん、お疲れ様です。それって現在のカボチャプリンの元祖なんでしょうかね?ヘルシーでカラダに良さそうですわ。話しは変わりますが「マジンガーZ」が近々映画化されるとの情報ありです。テレビはもちろん見てましたし、マジンガーのメンコを集めたりマジンガースナックをよく食べてましたね。

画像サムネイル53kb画像サムネイル67kb

[削除|編集]
[19]原アニ
emoji[clock]01/27 12:16
>>18
ケイ様、
こんにちは。

昔、京都の河原町四条あたりにくりぬいたカボチャにプリンを入れて八ッ切りにしたメニューがありました。

若い時には、
なんでやねんと思いましたが、オッサンになったら食べてみたくなって行ったらメニューどころかお店もなくなっていました。


[削除|編集]
[18]ケイ
emoji[clock]01/26 18:55
>>17 カサブランカさん、お疲れ様です。自分も喫茶店で百円玉を持参してジャンピューター、花札ゲーム、将棋ゲームなどやりましたね。しかも未成年の分際でタバコを吸いながら。(苦笑)

画像サムネイル5kb

[削除|編集]
[17]カサブランカ
emoji[clock]01/20 23:08
東京浅草にある『ロッジ赤石』は、営業時間が午前9時〜翌朝4時までの19時間と長時間だね…

喫茶店には欠かせないテーブルゲーム(ジャンビューターか、TTマージャン)も…^^;

哀愁漂う良い店。


[削除|編集]
[16]匿名
emoji[clock]12/04 23:40
中高生になると連れと入って一服して大人気分を味わってたなぁ、常連になると、補導員覗いてたら店のお姉さんが教えてくれたなぁ…懐かしい


[削除|編集]
[15]鈴木
emoji[clock]12/02 20:00
>>5
カンピー
缶に入ったピース


[削除|編集]
[14]匿名
emoji[clock]11/20 14:49
コメダ珈琲や星乃珈琲、スタバなんかに押されて、普通の昔ながらの喫茶店ってめっきり少なくなりましたよね。

懐かしいですね。


[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順


8,955hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

BEACH ANGELS
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp