特撮倶楽部『チャンバラと忍術編』




書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残149件カキコミ可 3/5n


[22]原アニ
emoji[clock]04/26 21:18
>>20
匿名様、
こんばんは。


実は越後屋は実際に時代劇では言ってなく川合伸旺さんによると、これまた悪徳商人役で有名な田口計さん(左)と共演した「カンロ飴」のCMのセリフだそうです。

また地元の新潟では賄賂箱を外装としたお菓子が発売されました。

画像サムネイル8kb画像サムネイル28kb

[削除|編集]
[23]匿名
emoji[clock]04/27 10:16
私の地元(京都市山科区)での有名人は牧冬吉さんです。


[削除|編集]
[24]原アニ
emoji[clock]04/29 20:52
>>23
匿名様、
こんばんは。


牧冬吉さんと言えば
時代劇のベテラン忍者役が、はまり役でした。
『隠密剣士』の霧の遁兵衛役、
『大忍術映画ワタリ』の爺役、(左)
『仮面の忍者赤影』の白化影役、
自分がリアルタイムで見たのは(S47年)『変身忍者嵐』の名張の竜巻役(右)など渋い忍者役でした。

画像サムネイル40kb画像サムネイル138kb


[削除|編集]
[25]匿名
emoji[clock]05/09 10:29
>>24
水戸黄門にも出てらっしゃいましたね。


[削除|編集]
[26]こちら科特隊
emoji[clock]05/09 21:12
城主、原アニ殿
御無沙汰しておりまする
匿名殿
よろしく御願い申し上げまする
コロナには忍法も歯が立たず参りました
ニンニンでござる

画像サムネイル37kb画像サムネイル327kb

[削除|編集]
[27]原アニ
emoji[clock]05/12 23:30
>>25
匿名様、
こんばんは。

ちなみに
坂口祐三郎さんは、水戸黄門では徳川光圀の養子の徳川綱條公役(左)を演じ、
天津敏さんは鉄羅漢玄竜(右)を演じていました。

1974年放送の第5部に登場し水戸黄門史上最強の刺客と言わます。

画像サムネイル28kb画像サムネイル29kb

[削除|編集]
[28]匿名
emoji[clock]05/13 15:48
>>27さん
昔の水戸黄門に出てらっしゃる俳優さんは幾度となく水戸黄門に出てらっしゃいましたね。あと、一人二役の時もあり、携わる俳優さんが少なかったのですかね?


[削除|編集]
[29]原アニ
emoji[clock]05/13 23:00
>>26
こちらJAC様、
こんばんは。
お久しぶりうれしいです。

『伊賀野カバ丸』
この豪華メンバーで学園映画はビックリですね。

黒崎輝さん
高木淳也さん
武田久美子さん
森永奈緒美さん
池田政典さん
安岡力也さん
蟹江敬三さん
ストロング金剛さん
志穂美悦子さん
野際陽子さん
朝丘雪路さん
真田広之さん
千葉真一さん

画像サムネイル34kb画像サムネイル33kb

[削除|編集]
[30]原アニ
emoji[clock]05/14 22:23
>>28
匿名様、
こんばんは。


1人ニ役と言えば、中村梅之助さんの十八番ですね。
『伝七捕物帳』(左)や『そば屋梅吉捕物帳』(右)では主人公の伝七と梅吉の他に遠山左衛門尉
(金さん)もやられていました。

画像サムネイル28kb画像サムネイル30kb

[削除|編集]
[31]こちら科特忍キャプター0
emoji[clock]05/20 17:06
原アニ殿、皆の衆こんにちわでござる
数ある特撮ヒロインのパンチラの中でも
お気に入りの花忍キャプター3の画を
貼るでござるよ

画像サムネイル153kb画像サムネイル39kb

[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順


3,940hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

ネ申 アイドル掲示板
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp