特撮倶楽部『蒼空の飛行編』




書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残0件カキコミ可 4/20n


[169]こちら宇宙航海日誌
emoji[clock]12/18 12:22
>>168
オマケ付きですよ♪
M r スポックはガン見…
船長は視線が泳いでいます…
まぁ無理もありまへんなぁ…

画像サムネイル85kb

[削除|編集]
[168]こちら宇宙航海日誌
emoji[clock]12/18 12:17
>>167
原アニ様、毎度でございます
あの深作欣二監督が東映で特撮映画を
撮っていたとは知りませんでした!
蒲田行進曲は邦画の秀作だと思います

ガンマ3号に続いて宇宙画像の貼りです
スタートレック 長寿と繁栄を

画像サムネイル78kb画像サムネイル66kb

[削除|編集]
[167]原アニ
emoji[clock]12/17 20:23
>>163
こちらガンマ3号様、
こんばんは。

『ガンマ3号 宇宙大作戦』『ガンマ−第3号 宇宙大作戦』
◎1968年

◎監督
深作欣二、田口勝彦

◎キャスト
ジャッキ・ランキン中佐:ロバート・ホートン
ヴィンス・エリオット少佐:リチャード・ジャッケル
ルイズ・ベンスン女医:ルチアナ・パルッツィ
ジョナサン・トンプソン所長:バッド・ウイドム
ファーガソン:ウイリアム・ロス
ハンス・ハルパーソン博士:テッド・ガンサー
22世紀の未来。謎の遊星フローラが地球に接近し、衝突の危機を免れるため、宇宙ステーション“ガンマー第3号”から爆破隊が派遣された。
何故か!
日本人俳優がいない日米合作映画。

一時間ちょいだけど、…全て見る

画像サムネイル12kb画像サムネイル37kb

[削除|編集]
[166]原アニ
emoji[clock]12/16 21:49
>>158
特撮倶楽部の皆様、
こんばんは。


『妖星ゴラス』
1962年
トドラの元ネタのマグマで知られていますが。
マグマを倒す国連のVTOL機はウルトラマンのジェットビートルの元ネタになりました。これ飛行機業界では垂直離陸が出来る飛行機って意味なんです。ちゃんと科学的根拠で作られていたのだと、今知りました。
1966年の『ウルトラマン』のジェットビートルに改造されたとか。登場した瞬間すぐに、似てるなぁと思いましたよ。でもね、このシーン、池部博士自身がビートルにのってマグマ退治に出かけるのは、いかがなものか?このプロジェクトの最高責任者がそんな事はしないでしょうに。ちょっと無理がありました。あとウルトラマ…全て見る

画像サムネイル40kb画像サムネイル33kb

[削除|編集]
[163]こちら国際救助隊
emoji[clock]12/16 20:26
お口なおしに爽やかで美しくカッコいい画像
を貼りますね〜
CGによるサンダーバード
富士山の上空を飛ぶ1・2・3号

画像サムネイル63kb画像サムネイル29kb

[削除|編集]
[162]こちらB級迷作
emoji[clock]12/16 20:17
>>161
特撮もちゃちなものですがキモいですな
たいへん印象に残る迷作ですな〜

画像サムネイル1787kb画像サムネイル941kb

[削除|編集]
[161]こちらB級迷作
emoji[clock]12/16 20:09
ゴリのアダムスキー型円盤と206便の消滅は
昭和の古い特撮映画、或いはSFホラー映画の
名作ならぬ迷作
とにかく不気味な作品を思い出しますわ
gif貼りで思い出してくださいませ〜

画像サムネイル1885kb画像サムネイル1552kb

[削除|編集]
[160]こちらSHADO
emoji[clock]12/16 19:58
UFOということで、またまた貼ります
エリス中尉のノーマルヘアーとお尻
いいですな♪

画像サムネイル54kb画像サムネイル56kb

[削除|編集]
[159]こちら独立記念日
emoji[clock]12/16 19:53
原アニ様こんばんは
ゴリとラーの名コンビ
漫才コンビの名前みたいですな♪
ほんとうに良いコンビでした
地球を支配するとかデカいことを言わずに
二人で南米のジャングルに住めば幸せな楽園
を築けたと思いますな

画像はゴリとラーの円盤とは比べ物にならない
アメリカを襲った円盤軍団
インディペンデンスディ・リサージェンス
からのシーン
旧作の方が好きですな

画像サムネイル41kb画像サムネイル121kb

[削除|編集]
[158]原アニ
emoji[clock]12/16 10:28
>>157
こちら万城目様、
おはようございます。


『ウルトラQ』
第27話
「206便消滅す」
旅客機が四次元に迷いこんで
トドラが登場するだけでも恐いのに、搬送されていたオリオン太郎と言う殺人犯のハイジャクまでありますから。
ちなみに機長はオリオン太郎の銃弾で負傷し万城目と一平がセスナと勝手が違うジェット旅客機に四苦八苦しながらも無事に生還しました。

画像サムネイル53kb画像サムネイル82kb

[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順


6,443hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

MJFriend
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp