溜め息、愚痴、呆れetc



とりあえずあと半月だけどまあ、いいよね。

えー
emoji[clock]2020/03/19 16:52
UA:N01E
書く|||n|emoji[search]|新順
[1]前n|更新|次n[3]
残939件カキコミ可 1/4n
累計575hit
今日1/昨日0

[1]えー
emoji[clock]2020/03/19 16:58
思いの外タイトルが長かった。ま、いいか。

今日も(実質)犯罪者や、カルト信者ばりの間違ったことを正しいと決め付け拘り続ける奴らを多数、ある意味での心の洗濯をしてきた。まだ俺はマシだな、と。
歩道だろうと(つまりルール上では許される所だろうと)基本的に「左側」に拘って張り付いてる奴らが、ルール通りに歩かなきゃいけない道をちゃんと右側通行するわきゃないんだよな。
あれだよ、「明日から本気出す」という言い分を誰も信じないのと同じ。見た時にそうでないものを見てない時にやれると思えるわけないよね。それと理屈は同じ。
その前提で言えば無知なのかルール軽視なのかは知らないが、軽蔑に値する人間の割合が高いのが現実。
まあ、だからこそ(今までさんざん言ってきたが)自分はまだマシなんだなあと妙な安心感が持ててしまうのは本当に皮肉。


UA:N01E

[2]えー
emoji[clock]2020/03/19 17:38
足が痛い。やっぱり靴がダメになっていくと足への負担も明らかに大きくなる。穴がどうやら2〜3箇所まで空いたみたいだからなあ、そろそろ潮時か?温存していた靴であと1年保つかなぁ。


それはともかく、ニュースで少し知ってはいたが小学生が電車にはねられたという事故、どうやら状況的に自殺の可能性があるとか。線路にしゃがみこんでいたらしいからそれっぽい。
あと正確にわかっているのは6年生。ネット情報だから半信半疑なのは私立を受けて落ちて公立に行く予定だったというものはあるが・・・。
何にしろ新学期から中学生になる事に悩んで、という可能性は十分高いんだろうな。もし小学生時分周りに嫌な奴(ら)がいたとしたなら、気持ちはわかる。小学校から中学校じゃ、基本的には同じ面子が一緒に上がるわけだから、人によっては地獄が続く。
俺にはよくわかる、実際そうだったから。当時に自殺という発想や選択肢があったならそうしていた可能性は十分にあった。タチの悪いことに、加害者側が他の小学校から来た新しい仲間を加えて人数増やしてクズ団体になったりするからな。しかも教師は放置、場合によっては加害者側擁護すらする。
そんな環境では余程の恵まれたきっかけやチャンス、人との出会いでもなきゃ、人並みの人格形成にはならない。これは我が身で実証されてる。
そういう意味では、この子もきっと親や周りが支えにならない存在で、1人で苦しんだ末の行動だったんだろう。だとしたら誰にもこの子を責めたり否定する権利はない。むしろよく頑張ったと労ってあげるべき。
来世があるならもう少しはマシな環境(思考停止できる人並みな環境ならいいかもな)に生まれ変われるといいね、お互いに。心からそう思うよ。


UA:N01E

[3]えー
emoji[clock]2020/03/20 13:16
聖火が来たとか騒いでるけど空しいなあ・・・。
中止って事が決まったわけじゃないから予定通りに進行するしかないって事情はわかるけど、それがわかるだけに却って白けて見えてしまう。
政府や都は意地でも予定通りに開催すると息巻いてるが、選手選考の大会すら滞っているものもあるらしいのに、さすがに現実が見えていないとしか。
関西でも(局地的なものではあるが)収束宣言した先から感染者が出たりしているし、先が見えない事は間違いないだろうに。

そういや休校措置が裏目に出るんじゃないかと当時は予想していたが、あくまで「現状公表されている限り」では、それは外れ。政策としては「結果として爆発的に感染者が増えていない」意味では間違った選択では無かったようだ。「事実なら」そこは認める。
だが負け惜しみとかではないが、大本営発表(隠蔽)という伝統が現実にあるわけだから、感染数自体は公表されているのを鵜呑みにはできないからねえ。現に東京なんかは不自然に少なかったのが小出しに増えてきてるが、これも何らかの意図があって情報操作している可能性もあるわけだし。

ひとつ言える事は、守るべき事を守っていれば過剰に警戒する必要もないだろうが、逆に楽観的になりすぎて無警戒なのは論外だって事だな。当たり前の事だが。


UA:N01E

[4]えー
emoji[clock]2020/03/20 13:37
それはそれとして、経済対策がどうなるか情報が行ったり来たりではっきりしない。
何か減税も現金給付も考えてないみたいな話が出たみたいで、さっぱりわからん。
つまりは結局政府自体が全然まとまってないグダグダぶりって事だ。こんな政権与党が日本で一番実績と安定感(と利権)で一定数の支持を最も得られているんだから・・・日本の先行きは、ねえ。

そういうネタの記事を見ていて気付いたんだが、「には給付しなくていい」みたいなアホな意見がちらほらあること。
いや、本当にアホだろ。
給付をするとしたら、それは消費を直接させる政策。つまりは金を使いたい(けど今は満足に使えない)層に給付するのが一番効果的なのはちょっと考えればわかる事。
もっとも、そういう案を否定してる奴らは違う方法を主張しているから理屈が出鱈目なわけではない。ただ「自分の事しか考えてない」だけ。

人間誰でも自分の事を一番、優先に考える。それは善し悪しではなく自然の流れといえる。
それによって他人に害や迷惑な行動をすると「良くない」のであって、そうならない範囲でなら自分が一番得をしたい思考をするのは悪いとは言えない。
しかしそういう奴らの思考は全く違い、わざわざ「が気に入らないからを無いものとして扱い、自分たちが一番得な方法をしてくれ」という考え方なんだよ。これこそが害悪的な意味で「自分の事しか考えてない」。
言うならば自分さえよければいいみたいな買い占め行動をする奴らと本質は同じなんだよ。てめえの一番得する事だけ考えて、その結果どうでもいい存在や気に入らない存在が全く救われなくても構わないみたいな身勝手な思考。

今の世の中は「普通という恵まれている層」にそんなのが増えてる気がするんだよね。
そいつらの言うように「そいつらが気に入らない層を排除抹殺して、それを積極的に望む連中ばかりが残る社会」になったら、人間性や温かみのある社会になるかと言えば、勿論答えはノー。

ちょっと前に新聞で、あの事件の裁判がらみで障害者関連の記事を読んでなるほどと思った事がある。
「障害者差別をするような人間たちは、もし世の中から障害者が全て排除されたとしても、次の排除対象を探して同じような事をする」
なるほどそうだよなと思った。「が気に入らないから排除すべき(したい)」って考えの輩は、結局自分様の身勝手な価値観が全てで、それにそぐわない存在を全て排除するまで気が済まないような、何様気質な輩でしかないってこと。
俺も「悪質な犯罪者や身勝手な自己中はどうにかすべき」と思うが、それとは全く意味合いが違う。「単に気に入らない」のと「現実に不特定多数に物理的心身へ被害を与える存在への嫌悪」は、似ていて全く非なるものだと「まっとうな感覚」がある人間なら理解できると思う。
少なくとも俺が日常リアルで迷惑している「チャリカス」「左側通行カルト」に対する感情と、見知らぬ輩がネットで執拗に俺を追い回したがる感情とは、「まともな感覚」なら同列に扱うものではないと理解できるはず。根本的に違うのだ。

とりあえず「見知らぬ、自分が直接迷惑や被害、悪影響を受けたわけじゃない存在に対して気に入らないだけで積極的に攻撃や排除を考える」存在は、単なる思い上がった傲慢な輩でしかない。それは確かな事だろう。


UA:N01E

[5]えー
emoji[clock]2020/03/20 17:40
地味に、しかし確実にダメージが来る。
駄目かなと思いながら騙し騙しやれていた事が結局駄目そうで、今まで通りに近付けるためには相応の経費が(そしてある意味知識も)必要となる。
こう考えたらいっそほとんど全てを最低限除いてアナログ生活にした方が良い気がしてくるんだよなあ・・・。
「簡単に言える環境にいる人間」は金が必要なら稼げばいいと安易に言うだろうね。言える人間が(普通なんだろうが、しかし)羨ましいってのは本気で本音。そうだねー、簡単に言うくらいにできれば楽だよねー。むしろ楽じゃないなら安易に言えないよねー。

そういう意味では給付政策にかなり期待してる・・・というのは、他人任せで虫の良い考えだってのは自覚してるけどな。だが現実を前にしているとプライドも糞も無い。貰えるものなら貰いたいってのが素直な感情。

これはこれで珍しく「弱音」なんだろうなあ。基本的に俺は「子供の頃から」弱音はほぼ100%誰からも冷たく突っぱねられたからね。弱音を人に見せられなくなってしまったのは確かだ。そりゃあ最終的に自殺するしかなくなるわな。というか今でも精神的な孤独さは変わらんからなあ。
そういう意味では「俺は」他人の苦しみに共感できる人間にはなれたが、「自分の苦しみを共感してもらえる」人間には縁が無かった。

ひとつひとつできる事ができなくなって行き、生活そのものが息苦しくなった時、「あの時」みたいな積極的な自殺衝動が自然と湧いて来るようになるんだろうな。
いずれは、そういう日が遠からず来るんだろう。


UA:N01E

[6]えー
emoji[clock]2020/03/21 11:31
パワハラで自殺というニュースは忘れた頃に必ずあるな。
「日頃積み重なるからこそ拭えないダメージ」って言うのはよくわかる。自分自身が(ベクトルは違うが)そうだからな。
それが理解、想像できないって奴らは、自分が自分で思うより恵まれてる証拠。そういう環境ですらないか、もしくは何かあっても救いや支えが身近に確実に保証されてるか。どちらにしろこういう気持ちが「わからない」のは羨ましい。

で、人の言葉で(今更)なるほどと思ったんだが、パワハラって単に「仕事ができない」「能力が無い」からやるわけじゃなくて、「気に食わない、しかも自分より弱そうな逆らいそうにない相手」を「狙って、選んで」やってるんだなと。確かにそうかもしれない。
もちろんそれは「パワハラされるような弱い人が悪い」なんて理屈は通用しないし、してはいけない。

たとえば通り魔みたいな犯罪をする奴らが「誰でもよかった」という供述をしたら、他人事な連中がそれを小馬鹿にするように「だったら強そうな奴を狙えよ」とコメントする。
その理屈が正しい前提で言えば、パワハラも下手したら逆切れして向かってきそうな強い相手にもしないとおかしいんだよな。まあパワハラ自体に正当性は無いから誰にやろうがアウトなんだが。

ちょっとそれたが、要するにパワハラする奴らってのは、基本弱い者いじめと変わらない、反抗しそうもない相手を「狙って」行う、ある意味では通り魔よりも卑劣、卑怯な人格なんだろうなというのはわかる。
というか多分「ハラスメント」とされるものの大抵がそれにあたる気はするが。

とにかくも、やられる方が悪いという論理は加害者犯罪者に通じるレベルの物言いだというのは間違いない。
その理屈を主張する奴らは、どんな犯罪だろうと(たとえ自分が被害者だとしても)それを曲げたら一貫性のない身勝手なクズと言われても文句は言えない。

もちろん世の中には、日頃から嫌がらせやいじめを受け続けた末にキレて復讐したという加害者と被害者がひっくり返るケースも稀にあるから「加害者」「被害者」という視点だけで当て嵌めるのは間違いだが。
要するにひとつひとつのケースをちゃんと見て考えて判断しろと言う事。それが中々できる人間がいないから、体罰問題なんかも「0か100か」みたいな話にしかならないんだと思う。
俺ごときですらこれくらい思考が回るんだから、世の中の人間が真面目かつ本気になればそうしてマシな判断ができる社会にならないはずはないんだけどな。別に俺が特別賢いとか頭が回るなんて事はないはずだよな?


UA:N01E

[7]えー
emoji[clock]2020/03/21 16:34
靴が限界近くて足が多少痛くなっても歩く時間は早まってしまっていた。2時間かからないとは思わなかった。

今日も俺ごときでもまだマシみたいな逆心の洗濯ができた。十字路で車がたくさん止まってるのにその中で赤信号をひとりタラタラ渡るチャリカス、神経ないのか?
ああいう奴は恥とか周りが気にならないぶん、間違いなく俺より万倍は「楽」に生きてるのは確実だね。羨ましすぎる。

左側通行カルトも相変わらず少なくねえ。心理学とかで解明できないのかねあれ?広い歩道で「あえて」左側に張り付く意味がわからないんだけど。生まれてこの方「歩行者は左側を歩く」なんてルール、聞いた事も無いんだが。
ま、さ、か、駅が「勝手に」左側通行になってるからってそれを公道や交通ルールに勝手に当て嵌めてるバカはいないと思いたいが。ま、さ、か、ねえ?


UA:N01E

[8]えー
emoji[clock]2020/03/21 22:15
俺も自分が相当歪んでいて、ひねくれてる自覚はあるんだが、そんな俺でも引いた。
どういう人生を送ればあんな悪意に満ちた解釈が出来るのか。しかもそれが何人も・・・。
そいつらがどんな人間かは知らないが「見かけ」「立場」「稼ぎ」で人間性や人格は測れないのは間違いないわな。
少なくとも「稼ぎ」で「まともさ」を測るような価値観の輩は、理不尽な経験を重ねたうえ10年くらい人生経験積んで初めて物を言う資格があると言える。


UA:N01E

[9]えー
emoji[clock]2020/03/22 10:51
全国で介護をしている10代が4万弱(正確には3万7千)いるらしい。もちろんその現状には苦しみを訴えてるようだ。
約一年くらい前に「間接的に」俺に食ってかかってきて「荒らし」もしていたあのバカは、一貫性があるならその苦しんでる10代たちにも「ヘルパーを雇えばいい」と本人たちに直接言いたがってるんだろうなあ。でなきゃ「おかしい」よね、少なくとも差別主義者なのは間違いない。
ま、元々あいつらみんな、身勝手な狭い視野と乏しすぎる人生経験だけで、「見た情報」だけで全てを知ったかのようなつもりになって「自分様が導き出した論理的結論は世の中全ての人間に当てはまる」と決め付けてるようにしか見えない輩どもだからなあ・・・。そういう頓珍漢にムキになる自体が無駄なんだよな。
だが、いくら「他人の話に耳を貸さない成長しない生き物」だとわかっていても、人間不信気味のくせに実際は人間の成長や反省を信じているのか言わずにはいられない俺。そんな自分が馬鹿馬鹿しくは思う。
まあこれも愚痴だと考えれば。

少なくともそういう、他人の苦しみに平気で「冷たい理詰め」な言葉を吐けば済むと考えてる奴らは、明らかにそいつ自身で思うほどには苦労してない、もしくは苦労を簡単に打ち消せる環境に恵まれてる事は間違いない。
そうじゃないのに他人の苦しみ「だけ」には否定的な奴なんて、単なるてめえの事しか見ていない悲劇のヒロイン崩れの馬鹿でしかない。

自分を反省、見つめ直せない奴らは、それがどんな人生や経験をしてようが、実質的な成長は皆無。


UA:N01E

[10]えー
emoji[clock]2020/03/22 12:53
今更だが「コロナ大変ですよね」とメールですら語り合える人間が一人もいないって虚しいものだな。
最後に他人の「誰か」とそういう形にしろ話をしたのはいつだろうか。ひょっとして一昨年か?
つまり、買い物など愛想がらみの会話以外では、令和に入って他人とプライベート的な会話をひとつもしていないことになる。
更に、今のまま何かが無ければ間違いなく死ぬまで他人と会話をする機会も無い事になる。

その環境を客観的に見て、「独りでいる事を心から望んでそうするように自ら積極的に行動する」人間でもない限り、それが他人より「幸せ」「恵まれている」とは、まあ常識的に考えれば思うまい。想像力の無い人間とかに求めるのは難しいようだが、もし自分が「今当たり前のようにある環境」が無くなったらと考えてみればわかる話のはず。

客観的に、冷静に見ても、今の俺自身の感情は抜きにしても、明らかに「普通と比べれば不遇な人間」なのは確かだろう。
もっとも、今の世の中だから一人暮らしかつ職場では仕事の会話しかなく友達付き合いもない、みたいな人間も探せば少なくないかもしれないが。そういう人間でも「他人」の空気は感じられるぶん、多分俺ほどの閉塞感は無いんじゃないかな。

で、「自分の価値観による理詰め」主義者は、これを見たら「なら自分から踏み出して話ができる誰かを探せばいい」とかぬかすだろうな。
なら、確実にそれが叶う「本当に誰でもできる」方法を教えてみ?大抵の輩は、それを提示もしないでできない事をさも名案のように突き付ける。正に「現実を知らない」か「現実が恵まれている」何よりの証拠だろう。
そんな輩の言葉には説得力も信もありはしない。

まあ、それを無視しても、人生経験として「人間運が致命的に無い」って事実がある以上、諦めるしかないんだけどな。
もちろん俺自身に何の問題も落ち度もないとは考えていない。反省すべき点はむしろはっきり思い出せるくらいだ。
しかし、俺の「運の悪さ」の最たる所は「失敗をやり直す機会が得られない」所にある。いくら失敗を悔いて次に活かす思考ができたとしても、その機会が無ければ何の意味もない。
世の中には失敗してもやり直すチャンスがあると言うが、俺にはそんなものは無かったし、きっとこれからも無い。

だから言い切れるのだ。
俺は令和の間、死ぬまで他人と会話らしい会話すらすることなく人生を終えるのだろうと。
そんな人間が客観的に見て羨ましがられるレベルの幸せな存在だと思う奴がいたら、そいつの頭は間違いなくまともじゃない。


UA:N01E

[11]えー
emoji[clock]2020/03/22 13:00
まして環境的に、基本的にネット関連も見られなくなるだろうぶんいわゆる「情弱」確定だからね。多分6年先までそれが続くが、それまで「今」が維持できるとは思えないし。
只でさえ元々惨めな人生しかないと思っていたのに輪を掛けて更に惨めになっていく。乾いた笑いがそのうち出そう。

正直生まれ変わりなどあってももう嫌だな、可能なら永遠に眠って終わりでいいよ。
そりゃ、生きてるなりの娯楽や楽しみはあったけど、全体として見たら生きている意味や理由なんざ感じないし世の中の身勝手自己中さにイライラし通しだし、マイナスの方が遥かに目立つ。
それなら生なんていらねえよ。

そういう気持ちがずっと自然に続く時点で、人生そのものがけして「幸せ」じゃなかったというのは、俺のリアルな人生を全く知らない他人が否定する資格は微塵も無いのは当たり前じゃないかな。
否定していいのは(そんな人間はほぼいないけど)俺に幸せな気持ちを自然に抱かせ希望を感じさせてくれるような現実的な行動をしてくれた人だけだな。


UA:N01E

[12]えー
emoji[clock]2020/03/22 13:11
何となく気になってわざわざ消さない履歴を見返してみたら、最後に他人とコミュニケーションを取ったらしい記録が2017年だった悲劇。
ああ、もう2年は他人と会話らしい会話してないんだ(笑)笑うしかないなそれ。

それまでは、何だかんだで途切れ途切れながら何らかの形で「誰か」とは繋がっていたんだよな。
そういう意味ではここまで孤立している期間が長いのは初めてだな。
でも我に返りさえしなけりゃそこまで「寂しい」気持ちは湧かない。慣れなんだろう。
代わりに多分他者に対するイライラと容赦のなさは強まっている気はする。まあ関わり無い人間に手心を加える理由はないし。
それに世の中そういう自己中身勝手ばかりだと「気付いた」ために、他人を求める気持ちが薄れた可能性は高いな。

もちろんそんな馬鹿(敵を調子付かせる愚か)な事はやらないけど、客観的に自分の心理を見つめてみると、俺みたいになった人間が最終的には無差別通り魔やら「無敵の人」と化して、いろいろやらかしてしまうんだろうなぁ。
そういう意味ではわからなくはない。わからなくはないが、少なくとも俺はルールモラル無視の馬鹿どもにマウントを取られるような事だけはしたくないと思っているから、その気持ちがある限りは大丈夫だろうな。
それこそ世の中全ての人間に、「モラルルール無視の身勝手自己中クズよりお前はダメな人間だ」とでも明確に突き付けられでもしたら、もしかしたらはあるかもな。そんな価値観の世の中で格好付ける必要はなくなるわけだから。
さすがにそこまで馬鹿な事はあるまいが。


UA:N01E

[13]えー
emoji[clock]2020/03/22 17:18
本当かどうかわからないが、先週の4日間に40人が鉄道自殺を図ったとか。
性別年齢はまちまちだったはずだからもちろん理由も様々だろうが、やっぱり連鎖するものなのかね。

例によってクソな暴言も確実に見られた。何が迷惑だクソが。
そういう奴らが日頃日常無自覚に他人を追い詰めて自殺に追い込んでるに決まってる。
そうでなくても、そいつ自身がそこまで思い詰めた経験すらないヌルい甘やかされ人生しか歩んでないのは明確だろ。でなきゃそこまでしなきゃならない辛さを頭から否定できるわけが無いんだよ。
いくら余裕があるから理性的に「電車に飛び込むのは不特定多数に影響を与えるから自分はやらない」と思えるとしても、どんな手段でも生きる気力や頑張る気力が出ない辛さを「知っていれば」頭から否定し叩くのは無理なはず。無理じゃないならそれは身勝手なだけ。

結局何だかんだで、この世の中は余裕ありまくりなへらへら野郎のほうが圧倒的に多いんだろうなって気がするよ。
それも当たり前。年間自殺者2万、そこまで行かずともそれに近い人たちを含んでも多くて10万行かないとするなら、やっぱり100人に1人にも満たない「特別」な層だ。その苦しみ辛さがへらへら普通?とかの考え方を変えずに生きられる幸せな奴らにわかるわけがねえんだよ。
むしろわかると言われる方が腹立たしくなるかもな。
少なくとも俺は「2万」に確実に片足突っ込んだ経験をしたぶん、世の中の99%側とは価値観が違う。そいつらよりも何かが幸せとか恵まれてるとはどう間違っても思えんね。


UA:N01E

[14]えー
emoji[clock]2020/03/22 23:29
寒暖差が意外とあるのかわからんが地味に調子が不安定。症状からして不安定(不確定)なのがいかにもなんだよな。
孤独ぶりも再確認できたしねー。よく「君は1人じゃない」「俺は1人じゃない」みたく漫画とかであるけど、それっぽく言うならやっぱり「俺は独りだ」だな。
独りでずっと、自ら死を選ぶまで、このまま何の光も希望もなく生きるのみ。これが「幸せ」「恵まれている」というなら、その明確な基準を教えて欲しいね。

本当に、「きっかけやチャンス、苦しまず即死できるならすぐにでもしたい人間」の何が「客観的に見て幸せなのか」と。
あ、「生きていられるだけ、生きたくても生きられない人より幸せ」なんてのはNGな。そんな違う環境との比較は客観性を欠くから。


UA:N01E

[15]えー
emoji[clock]2020/03/23 08:52
みっともないというか情けないというか、とにかく呆れるの一言だな。
俺はまだ「日本人」ってものを買い被っていたらしい。もう少し「大人」で「理性的」だとどうやら信じていたみたいだ。そんな自分も情けないな(笑)

楽や得、便利さを追求するあまりに我慢や辛抱を忘れた、脳や思考が年々幼稚化、単純化している快楽主義民族。それがこの国の国民性である事が改めてはっきりした。
多少感染のペースが一時期より落ちているからって(ただし感染者自体はまだ毎日確実に出ている)、安心しきって油断して「しない方がいい」事を「やったつもりの対策」をしたから構わないみたいな、正に
自分に甘えたヌルい生き方そのものを証明したかのような
あちこちのバカどものフリーダム(笑)な振る舞い。そりゃ普通に呆れるだろ。

はっきり言って、真面目に注意して警戒してる俺たちに全く迷惑がかからず邪魔にならないレベルでバカ同士が感染し合ってどうなろうが知ったこっちゃない。勝手に自業自得で苦しめと素直に思う。だがバカどもは本能でしか動かないからテロみたいに無責任無差別に迷惑をばら撒くんだよ。
こういう物言いをしたら、「その立場にいる奴」に限って過剰に逆切れするんだよね。昔酒に関する事で似たような事をしたら酒好きの先輩がそうだった。自覚が無い無責任な快楽主義者に限って、痛い所を突かれると攻撃的に向かって来るんだよ。本当に迷惑。

海外旅行行ったり花見行ったりライブ?クラブ?行ったり、こういう奴らが仮に普段「社会の歯車」をしていたとしてもそういう自己中身勝手行為で他者に迷惑や不安を与えるなら打ち消しどころかマイナスだよ。
というか「社会の歯車」さえあくまで自分のためなんだから、全てが「自分のため=自分さえよければいい」って事だろ?それなら他者に迷惑や危害を与えないように考えられる(行動を抑えられる)俺のほうが遥かに「人間としてまとも」なのは一目瞭然。
「社会ゲーマー」としてまともじゃない、失敗作、ポンコツなのは(事情がどうであれ)否定しないが、それと「人間として」は全く別物なんだよ。

俺は「本当の意味で」人間としてまともを意識する考え方ができればそれでいい。
「社会ゲーム」に参加する事がまともな人間の条件なんて価値観は糞食らえ。法治国家なんだからそこで生きる「まともさの条件」は「ルールなんて無視してもいいからとにかく自分が好きなように他人に迷惑をかけてまで歯車にしがみつく」事でないのは客観的に判断すればわかること。
それすら理解できない「人間の屑」にどう思われようが、知ったこっちゃない。


UA:N01E

[16]えー
emoji[clock]2020/03/23 13:24
思い当たるフシは並べ立てようとすればいくつか無い事も無い。逆に言えばだから何が悪かったのかもわからん。
ひとつひとつそれらの要素を消して行くしか無いんだろうな・・・その反動で前向きに考えられる要素も無くは無いし。


さておき、個人的には「五輪中止」と「現金給付(5万〜)」が理想かなあ。
でも前者は関係者の執念で4年に一度の絶対条件をねじ曲げてすら延期、開催がありそうな気がする。
感動ポルノの押し付けが大嫌いだから開催してほしくないってのが本音なんだが(普通のニュースにすら感動ポルノが入ってくるからどうしても見せられる)、こういう状況を経たらその度合いが却って強調されるのは明白。今からゲンナリしてしまう。
そういう意味では半ば諦めるしかないが、この時期に「必ず」ニュースを見ない訳にもいかないからなあ・・・憂鬱だ。
それに比べたら後者は実現する可能性が少なくなさそうだ。とはいえあの政府のやる事だからギリギリまで信用は禁物だし、他の選択肢もゼロではないから楽観できない。
とはいえ宝くじがもし当たったらとか想像するのと感覚は同じなんだろうか、使い道を今から考えてしまう俗物な自分がいる。俗物上等。
これで実現しなかったらまさに宝くじの想像そのままだな(笑)ぬか喜びと言うか取らぬ狸のなんとやらと言うか。でもまあ「夢」を見るのは自由。夢=欲とも言うが。
何だかんだ言って、現実的にぶら下げられるエサがあれば欲望というものは自分ではあまり無いつもりでも引き出されるものだな。
そらそうよ、きっと修行僧ですら無欲な訳がない現代社会なんだから。少なくとも降って湧く金の使い道を想像するぶんには誰の迷惑にもならないからいいんだ。

最悪なのは五輪はやるし現金給付は無いというシナリオ。これはこれでありそう。
別にいいけどね。現実なんてそんなもんだよなと実感するだけだし。


UA:N01E

[17]えー
emoji[clock]2020/03/24 08:31
もう中止しろよ五輪。
延期したらしたで会場から何からいろいろな事に影響するんだよな、思った以上に広く。
4年に一度の前提をねじ曲げ、関係者やアスリート、感動ポルノマニアの自己満足で方々に迷惑かけていいのかよ、身勝手の極みだな、と。
所詮スポーツなんて、やる奴らと観る奴らだけの自己満足だからな。それは春の選抜を一応見たくて残念に思った自分自身を客観的に考えた上での結論。国内だけでの大会がアウトなのに諸外国から沢山人が来る大会なんざいくらまだ4ヶ月近くあるとはいえ無理に決まってる。

しかも今、メイン会場の(というか大会名だからな)東京が首都封鎖とか言ってるし。
首都封鎖しなきゃいけないレベルで五輪開催学校再開とかバカじゃねーのと。
五輪だけで言うなら聖火リレーを止めて車で聖火を運ぶ(笑)なんていう事情が何であれ五輪の歴史に(もちろん悪い方で)残る愚行。そこまでしなきゃならない状況で開催とかバカじゃねーのと。
ついでに政府の方針も、外出自粛を要請しながら外食や旅行に助成するプランがあるとはバカじゃねーのと。

何かもう、目的ありきで全てが動き、矛盾だの支離滅裂だの本末転倒だのいろいろ言わざるを得ない訳の分からん状況になってるのは間違いないな。
そんなパニックを起こす政府、自治体、団体を信用しろ好意的に見ろってのは思考停止してない限り無理だっての。

官民どちらのレベルでも「バカ」が目立つ、要するに無駄に積極的行動的な奴ほど、無責任バカの可能性が高いってのは確かだよな。日常一般人でもその傾向は確実にあるし。


UA:N01E

[18]えー
emoji[clock]2020/03/24 12:11
延期とか最悪の選択肢だな、しかも半端に1年?4年にしろよ。
そこまでしてやりたがる執念はすごいよねー。感動ポルノスポーツカルトの執念か、はたまたせめてかけた金を無駄にしたくないという執念か・・・どちらにしても敬意を向けるものではない、少なくとも個人的には。
給付金も早くて5月末とは言ってるが、一説では外食旅行助成「のみ」という噂もあるし、下手したら全てに(自分的には)最悪のシナリオになりそう。
まあそんなものだよな、別に自分の都合通りになるとは思ってないけど、むしろ自分が嫌に思う形ばかりに世の中が動いてるのも事実だから、そりゃ前向きになりたくても(仮になりたいと思ったとしても)なりようが無いわな。

自分自身の生活でも、世の中でも、良くなる要素がない詰んでる状況環境しかなきゃ、そらやさぐれるのは当たり前じゃないですかね?それが理解共感できないってのは、そいつが何かしらに恵まれてる証拠に他ならないよな。羨ましい話だって事だ。


UA:N01E

[19]えー
emoji[clock]2020/03/24 17:12
聖火ドライブが現実になりそうだな(笑)いくら事情が事情とはいえ、もう未来の教科書に載ったら恥ずかしいだろう事が段々増えて行くな。
言い替えれば、日頃「未来のため」「子供たちのため(笑)」とか言ってる割には、今の自分らの判断や振る舞いが未来でどう見られるかは考えてないという何か矛盾してるというか都合によって分けてるというか・・・少なくとも敬意は持てん。

しかし現金給付は微妙なのかな。別に10万円ぶん(5万でもいいけど)きっちり消費に使えるならどんな形でもいいと言えばいいんだけどな。
ここにきて目立つのは、明らかに「身勝手な線引きで気に食わない存在にはやらなくていい」みたいな人間の屑な主張が目立ち始めたこと。はっきり言ってそういう思想の奴らばかりが力を持って生き残るような「人間社会」になったら、どう考えてもロクなものにならないぞ。
それは実質独裁政治と変わらないからな。そういう自覚もなしに「気に食わない存在を線引きする自分は正しい」と疑わない凝り固まった病的な思考回路こそ正に人間社会にとって迷惑な存在だろ。

まあ間違いなくこのまま行けばそういう社会になる可能性は高いんだが。令和で日本は亡ぶとずっと断言しているが、そういう選民だの優生だのの差別思想が「普通」になった時、確実に社会は崩壊する。
ある意味、日頃自分らが叩いてる社会主義の国や独裁政治の国と自分らが同じ事を言ってる自体気付かないんだから大した思考麻痺だとは思う。自分を見つめ直す機能が壊れてるって気楽なんだろうな、羨ましいよ本当。


UA:N01E

[20]えー
emoji[clock]2020/03/24 19:17
空いた口が塞がらなかった。
正に言葉もないというそのままな気持ちになった。
いや、それさ、お前・・・はぁぁ?
もう、今までの奇行名言を全てまとめて本にでもしたらウケて売れるんじゃないかなと心底思いました、まる。


UA:N01E


[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|新順

[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除

アイドルファンの
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp