天下り全省庁調査 27件で違反の疑い 政府調査「広くOB関与」



文部科学省の「天下り」あっせん問題を受けて、政府は15日、全省庁を対象にした調査結果を公表した。職員による天下りのあっせんなど、国家公務員法に違反した疑いのある事例は2008年以降、少なくとも12省庁で27件にのぼった。
今後、内閣府の再就職等監視委員会が調査を引き継ぎ、違法性の有無を最終判断する。

OBの再就職に出身省庁の職員が関わったあっせん規制違反の疑いがある事例が25件あり、OBが在職中に利害関係のある企業などへ求職活動をした疑いがある事例も2件あった。
省庁別の件数は「疑いの段階」(内閣人事局)として公表しなかった。

そのうえで、再就職先の情報を得る方法や省庁退職後の求職活動について「広くOBが関与している」と結論づけた。
一方で、人事課や事務次官らが関わった文科省のような組織ぐるみのあっせんの疑いは確認されなかった、とした。

国家公務員法では、職員が離職後2年以内に再就職した場合、届け出が義務づけられているが、17年1月〜5月だけで届け出漏れが82件あった。
再発防止に向けて、現役職員だけでなくOBにもルールの周知を徹底するほか、内閣人事局や再就職監視委の機能強化などの対策を検討するという。

調査は内閣人事局が1月末から、現在の天下り禁止ルールが導入された08年以降に再就職した6372人と、各省庁の現役幹部職員ら285人を対象に実施した。
調査チームは約40人態勢で、書面や弁護士を交えて聞き取りをした。(平林大輔、久永隆一)


emoji[clock]2017/06/16 07:11emoji[house]

書く|||n|emoji[search]|古順
更新
残496件カキコミ可 1/1n


[4]匿名
emoji[clock]06/18 13:14
>>3
悪化に一役どころか、関係無い人には迷惑な話でも有る。


[削除|編集]
[3]匿名
emoji[clock]06/17 20:25
>>2
天下りの問題の大きさは、単に企業と金だけじゃない。
むしろモラル面の方。
特に対価を求めない公的サービスの上役が、対価に執着し、機密を持つ立場で有りながら企業間を渡り歩くという不透明性。
日本に安全と有益ならば国民は納得するが、天下りの多数存在する企業が経営悪化で仮想敵国に売却するような行為が続くようなら、悪化に一役買ってるんじゃないかと勘ぐられても致し方ない。


[削除|編集]
[2]匿名
emoji[clock]06/16 18:28
天下りが無くなると、一般企業にも影響を及ぼす側面も有る。


[削除|編集]
[1]匿名
emoji[clock]06/16 08:21
天下りは昔からの慣習。簡単に無くせる訳がない。


[削除|編集]

更新
書く|||n|emoji[search]|古順


273hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

☆グラビアBOX☆
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp