物価上昇が伸びない主な要因は…要は消費者の気持ちの問題



鈍い物価、要は気持ちの問題 賃金伸びず遠い好循環 7月のQUICK短観

国内では需給ギャップが改善する一方、物価上昇率が伸びない状況が続いている。QUICKが18日にまとめた7月の短期経済観測調査(QUICK短観)によると、上場企業の半数以上が物価の上がりにくい要因に「消費者の根強いデフレ心理」を挙げた。
7月のQUICK短観は上場企業365社が回答。このうち304社が物価に関する特別質問に回答した。調査期間は7月3日〜12日。

物価が上がりにくい最も大きな要因は何なのかーー。「消費者の根強いデフレ心理」との回答は56%を占めた。次いで「賃金の伸び悩み」が37%となり、この2つで9割以上に達した。
政治の賃上げ号令にも関わらず、企業側は賃金の伸び悩みを「自覚」しているといえる。業績拡大が賃金上昇につながり、それが消費拡大と物価の上昇をもたらすという景況回復の理想のサイクルからは程遠い現状が浮かび上がる。

一方、「電子商取引(EC)の拡大」と答えた企業は4%にとどまる。物価上昇の頭を抑える一因になっているとの見方も出始めた、いわゆる「アマゾンエフェクト」はまだ、それほど影響力が大きくないようだ。
また「人手不足を補う省力化投資」は3%にとどまった。さらに、2%の物価目標を掲げ金融緩和を続ける日銀に対して「金融緩和が不足している」とみているのはわずか1%だ。

6月の消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除くベースで前年同月比0.7%の上昇と伸びは鈍い。
7月のQUICK短観をみると、1年後のCPI上昇率の見通しは加重平均で前年比「0.8%」と前月の調査から0.1%低下。2年後の見通しは1.0%と、前月比で0.2%低下した。
QUICK短観の調査結果について、みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは「消費がさえず、企業が値上げしにくいなか、物価は日銀の考えとは逆に向かっている」と分析する。

日銀は30〜31日の金融政策決定会合で物価が上がりにくい背景を精査する見通しだ。


emoji[clock]2018/07/20 00:02emoji[house]

書く|||n|emoji[search]|新順
更新
残493件カキコミ可 1/1n


[1]匿名
emoji[clock]07/20 05:23
消費税の撤廃で解決だと思うが…


[削除|編集]
[2]匿名
emoji[clock]07/20 06:41
何が気持ちだ
安倍に法人税を駄々下がりしてもらって内部保留してる
このふざけた上場企業の資産凍結してやりたい


[削除|編集]
[3]匿名
emoji[clock]07/20 07:27
お金の問題


[削除|編集]
[4]匿名
emoji[clock]07/20 14:50
>>1
同感!

国会議員の給料も公務員並みで結構


[削除|編集]
[5]匿名
emoji[clock]07/20 19:00
国家公務員とか大手企業以上だから中小並みでおkじゃね
公僕なんだから


[削除|編集]
[6]匿名
emoji[clock]07/20 20:46
減税されてる優遇企業は好き勝手な事を言えて良いよな
一般人は保険料増税とか可処分減でカネがないんだよ
来年は消費税でとどめ刺されけどな


[削除|編集]
[7]匿名
emoji[clock]07/23 00:46
原油高も下げられない。
消費税も下げられない。
社会保険料も下げられない。
公務員給与も下げられない。
年金負担額も下げられない。
少子化の加速も下げられない。
災害時における意識の低下も下げられない。


行政とは国民のなんなのだろう、公的サービスという定義とはなんなのだろう。
公務員為の「私的サービス」をこれからの子どもになんと説明したらいいのかな。
災害時にカジノ法案通したよ!って子どもに言ったところで、馬鹿じゃないと帰ってくるだろうね。
子どもの常識にすら劣る大人の言動は、世界的に見てもかなり恥ずかしいよね。
アベ、トランプコンビになってから、終わってるわ。
今の子どもに将来の話させた方が、よほど国…全て見る


[削除|編集]

更新
書く|||n|emoji[search]|新順


307hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

芸能・アイドル @ 神楽
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp