スレッドへ戻る

[35]朱雀
emoji[clock]04/16 07:30
東村山 浜めし 「海鮮 ふぃっしゅ」


先週末に友人から、中々面白い店が君の家の
近くに在るが知っている?とメールが来た。
場所を見てみると確かに我が家から車で5分
強の場所で、毎週行ってる食品スーパーから
帰る道からチョット奥に入った場所。
確かに何かの幟は立っているのは見た記憶が
有るが脇道に入った事は無かった。

駐車場は、3台分有ると表記されて居たので
開店時間に合わせて訪問。
駐車場に車を停めて周りを見ると、店の表示
がされた貼紙は有るモノの怪しい階段が在る
のみ。
しかし、扉を開けると木目が美しい羽目板で
覆われた清潔な店内が目に飛び込んで来た。

入り口の券売機を見ると有りました、目的の
”マグロ・メンチカツ定食”
これを友人が教えてくれたのです。
セルフサービスなので食券を渡して引換券を
受取ってカウンター席の奥に着席。
店内は4人掛けテーブル5卓にカウンター席
5席の25席。

開店時間直後なのに先客4名、その後続々と
入って来られて直ぐに満席状態。
メインは海鮮丼や刺身定食の様子だが宇和島
の鯛飯みたいな感じの定食も有る様子。
殆どの方は刺身系オーダーをされて居る様子
で、揚げ物を頼んだのは私一人みたい。

番号を呼ばれて取りに行くと在りました。
”マグロ・メンチカツ定食”掌位の大型サイズ
メンチカツに湯葉刺し・汲出し豆腐・潮汁に
ご飯(大盛無料でしたが普通サイズで^^;)
先ずはメンチカツを何も付けずに一口。
食べた感じは、豚肉の赤身だけのメンチカツ
そのもので薄味ながら和の味付けが施されて
居ます。 うんうん美味しいじゃん。
添えられているトンカツソースを少し付けて
食べると更に美味しさが増す感じ。

小鉢の汲出し豆腐と湯葉刺しも美味しい。
後で解ったのだが、店の1階は活魚の卸問屋
で、同じ場所で武蔵野ゆば、と言う豆腐工房
も営んで居る様子。 旨い訳だ!
味噌汁だと思った椀も潮汁、素晴らしいです。
いやはや、御見逸れ致しました。
大変、ご馳走様でした!

https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132806/13205728/

画像サムネイル204kb画像サムネイル278kb画像サムネイル230kb

[削除|編集]

スレッドへ戻る
夢児のBLUE HEAVEN
掲示板カテゴリ検索
[アダルト]総合 写メ/ムービー
雑談/その他 体験談/小説

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp