スレッドへ戻る

[104]JPS・57
emoji[clock]10/29 11:10
>>77
アハハバカ丸出し 節分は(季節の分かれ目、年四回) 特に冬から春になる時期に冬の保存食として漬物や椎茸、昆布を佃煮風に煮た物を春の訪れと共に保存食に感謝を込めて太巻きにして年明け最初の節分に食したらしいです。イワシ(干した物)も同じ意味だと、海苔は贅沢品で一畳に巻けるだけの米具材を巻いた物、太巻き、又白菜や大根有り合わせの野菜、これも保存食として有る物を味噌味で、けんちん汁風も一緒に食したらしいです。俺がガキの頃から春夏秋冬には太巻きイワシけんちん汁風、煮物を母親が作ってました。田舎山間部だから尚更ですね。決して海苔屋やスーパー、コンビニの企みでは無く、昔からの風習です。


[削除|編集]

スレッドへ戻る
☆グラビアBOX☆
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp