農業




書く|||n|emoji[search]|古順
[1]前n|更新|次n[3]
残136件カキコミ可 4/87n


[834]みかん
emoji[clock]06/03 07:54
あまりにも暑く、雨も降らないからレタスが巻かない!
やはり水分が不足なのか?
レタス栽培に詳しい方情報よろしくです。


[削除|編集]
[833]みかん
emoji[clock]05/25 08:47
>>832
ハウスの草取りご苦労さまです。
雑草はこれからが元気出す時期でもあります。
決してラウンドアップマスターなど散布しませんように。まぁ除草剤自体危険な物はありません。
ベトナム戦争の枯葉剤がいい例です。
雑草を枯らす威力があるので、人間の食べる作物に良いはずがないですから。
わたしゃ、もっぱらチタニウムワイヤーで草刈りです


[削除|編集]
[832]匿名
emoji[clock]05/23 04:13
ハウス内の草取りが辛い季節になってきました
なってきたというかもうなった


[削除|編集]
[831]みかん
emoji[clock]05/21 06:40
お茶の中刈り機械オペレーターをまたやりました、今年は今迄最高の三町あまりやりました。写真の時は50aでした。10a3500円の良いオペレーターバイトです。
一日のバイト代一万七千百円とは(=゚ω゚)ノ

画像サムネイル3588kb

[削除|編集]
[830]みかん
emoji[clock]05/18 08:35
どんぐりさん、皆さんおはようございます。
最近何かと忙しい毎日!2月と3月に遊びまくったツケが今になり回ってきました。おまけにお茶工場のお茶カス引き取りや運搬までしてて、まぁ指先リハビリ代金にはなりますが‼︎


[削除|編集]
[829]匿名
emoji[clock]05/11 17:30
小麦を作らないのは補助金があまりでないからだろうか


[削除|編集]
[828]どんぐり
emoji[clock]05/09 12:03
皆さん
こんちは(^ ^)

昨日の夕方サツマ芋を少し植えました
その夜、急に雷雨になり凄い量の雨でした
降るなら先に言ってよね
水掛けしなくて済むのに(笑)

画像サムネイル65kb

[削除|編集]
[827]どんぐり
emoji[clock]05/08 11:07
みかんさん
>>826
玉ねぎは春から急に大きくなるので
この時期の雨は必要です
もう遅いかも(^◇^;)

異常気象ね
温暖化、ゲリラ豪雨、竜巻、突風
最近おかしな現象が起こりますね(~_~;)

画像サムネイル82kb

[削除|編集]
[826]みかん
emoji[clock]05/07 17:41
>>825
どんぐりさん、こちらのスーパーで売ってある玉ねぎも小ぶりですよ。雨も少ないですが、雪も降らなかったです。やはり異常気象でしようね!地震は頻繁にあるし。
こんな地球にしたのは全て愚かな人間どもです。
しかも、ここ百数十年で!

画像サムネイル63kb

[削除|編集]
[825]どんぐり
emoji[clock]05/07 07:05
昨年の春は雨が少なくて小ぶりの玉ねぎが多かった

この月曜日の雨を期待しましたがショボかったので
昨日は玉ねぎの植わっている谷に水を張りました

そろそろ収穫時期なので心配です(T_T)

画像サムネイル144kb

[削除|編集]

[1]前n|更新|次n[3]
書く|||n|emoji[search]|古順


25,740hit
[0]掲示板TOPへ戻る

書き込み削除
スレッド管理

☆あにまち ぱれっと☆
掲示板カテゴリ検索
写メ/待ち受け 動画/ムービー
音楽/エンタメ 雑談/その他
趣味/スポーツ

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp