スレッドへ戻る

[4]アルファヴィル◆9EROlg8skM
emoji[clock]10/17 05:27
>>3
写真には撮らなかったけどこららの芋焼酎を割るための瓶入り炭酸水24本ワンケースも一緒でしたね。

その炭酸水のメーカーが木村飲料で「おっ」ってなりました。

最初の酒類は芋焼酎で枯木がチョイスしたツマミ(肴)はマグロの赤身でした。400g×2=800g。

これは不覚にも写メ撮り忘れてしまいました(苦笑い)
もしかしたら刺身にして食べるには自分で切らなくてはならないので綺麗に切る腕も包丁もないので撮影は諦めたのかも知れないです。

せっかくの肴が不味そうに見えてしまったら台無しですからね。

マグロの赤身は400gづつ 2日続けて刺身にして食べました。美味しかったですね。

味は言わずもがな冷蔵庫に保管している間も水も出ないし色も変わらないのは驚きました。

芋焼酎は「宝山 蒸撰綾紫」を最初に開けました。私にって初めての芋焼酎です。匂いをかぐと麦焼酎とは違う香りが。

まずは炭酸割りで飲むと濃厚な感じがしました。
マグロの赤身とも意外と合うものなんだと思いました。

次はお湯割りに挑戦。
無知というのは本当に怖いもので、私は湯飲みに芋焼酎を入れ電気ポット内の98度の熱湯をカップラーメンに注ぐように入れていたのです。

しかも手元が滑ってかなりの量の芋焼酎を入れてしまい、スペシャル仕様なお湯割りを飲んだ直後哀れな間違いだらけの男に悲劇が起こるのでした。 (続く)


UA:P01A
[削除|編集|コピー]

スレッドへ戻る
素人@ 神楽
掲示板カテゴリ検索
[アダルト]総合 写メ/ムービー
雑談/その他 体験談/小説

無料レンタル動画まとめe-Movie
無料レンタルBBSebbs.jp